沖縄県議会一般質問で翁長知事に対して「中国と親しいのですか?」という質問がなされ、知事が否定したそうです。このニュースを見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
沖縄県議会一般質問で5日、新垣哲司氏(自民)が「ちまたで知事は中国と親しいとされている」と翁長雄志知事に質問した。
翁長知事は「ネットでは長女が中国の外交官と一緒になり、末娘は中国へ留学とあるが、2人とも中国に行ったこともない」ときっぱり。「うわさ」に反論した。
福州市名誉市民だと明かしつつ「福州と那覇は私が市長になる前から姉妹都市で歴代市長も名誉市民だ」と説明した。逆に「なぜ僕と中国が仲が良いと思うんですか?」と新垣氏に質問。新垣氏は「(うわさは)間違いだと分かった」と答えた。
記事引用元: http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151008-00000008-okinawat-oki
コメント引用元: http://comment.news.163.com/news_guoji2_bbs/B5I38MV10001121M.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 陝西さん
沖縄ってどこ?中国の付属国である琉球のこと? [637 Good]
■ 重慶さん
琉球人民 [637 Good]
■ 北京さん
中国は貴方を歓迎します [636 Good]
■ 黒龍江さん
さぁさぁいつでも帰っておいで! [603 Good]
■ 浙江さん
祖国に戻ろうとしているのかな [519 Good]
■ 陝西さん
もともと中国の一つの省なわけだし、そこに住む人も中国人というわけだ [451 Good]
■ 北京さん
モンゴルと満州は中国の征服に成功し、日本は失敗した。違いはそれだけ [214 Good]
■ 広東さん
琉球はもともと独立国だったけど、日本に飲み込まれたんだよな [106 Good]
■ 黒龍江さん
俺は翁長さんをどこまでも支えるぜ! [83 Good]
■ 河南さん
あはは [45 Good]
■ 浙江さん
県知事が首相の意向に背くことができるとは、なんという邪悪な社会制度だろう [5 Good]
■ 北京さん
ねぇねぇ、名誉市民と普通の市民は何が違うの?
■ 浙江さん
清朝の時代は琉球なんてあってもなくてもどっちでもいい程度の国だったのにね
■ 福建さん
いつの日か世界地図に「日本特別行政区」という文字が出てくると信じている
■ 広東さん
福建さん、下水油の飲み過ぎ
(訳者注: 下水油・・・中国で社会問題化している再生食用油のことです。工場などの排水溝や下水溝に溜まったクリーム状(あるいはスカム状)の油を濾過し、精製した安物の食用油脂です)
■ 深センさん
翁長知事大好き!
■ 北京さん
沖縄が中国の領土であったことは歴史上一度もない。中国の朝貢国だっただけだよ
■ 貴州さん
中国はクリミアと同じことをすればいいだけ
■ 江蘇さん
中国は沖縄の独立を全力で支持します。沖縄の皆さん、頑張ってください!

120 pings
Skip to comment form ↓