安倍首相による内閣改造は、女性閣僚の人数を維持する方向となるようです。このニュースを見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
安倍晋三首相が7日に実施する内閣改造で、女性閣僚として丸川珠代参院厚生労働委員長、土屋品子衆院外務委員長を起用する案が浮上した。複数の政権幹部が30日、明らかにした。首相は稲田朋美自民党政調会長の再任か、閣僚への登用も検討している。女性の積極登用を掲げてきた経緯から、現在4人の女性閣僚を少なくとも維持する方向で調整する。
丸川氏は元テレビ朝日アナウンサーで、第1次安倍政権下の2007年参院選の際に首相から立候補を要請された。参院当選2回。党女性局長や厚労政務官を務めた。過去、元女性アナウンサーで入閣したのは、2010年9月の菅直人改造内閣で内閣府特命担当大臣に就任した東北放送出身の岡崎トミ子氏の例がある。
記事引用元: http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150930-00000224-sph-soci
コメント引用元: http://comment.news.163.com/news3_bbs/B4QUPP2G00014JB6.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 上海さん
中学生の時、歴史の試験が難しくて名前だけしか書けなかったことがあった。その次の日、
先生「おいお前、何で白紙で出した」
おれ「わ、わ、わたしは歴史を改ざんしたくありませんでした」
[134 Good]
■ 中国さん
安倍首相は日本にとってはいい首相 [133 Good]
■ 天津さん
中国と韓国以外の世界中の国にとってもいい首相
■ 雲南さん
韓国人は実はそれほど日本を嫌ってないぞ [8 Good]
■ 四川さん
奥さんにとってもいい旦那さん。夜に店で別の男と何をしても怒られないんだからな。これぞ和諧
(訳者注: 和諧・・・「ハーモニー」という意味の中国語で、中国政府はこの言葉を「調和のとれた社会」を指すスローガンとして多用しています)
■ 山西さん
今年の暖房費ってなんで下がらないの?燃料費が上がったときは暖房費も一緒に上がったけど、今年は燃料費が下がっているのになんで暖房費はそのままなの? [117 Good]
(訳者注: 中国北部の都市では街全体がセントラルヒーティングとなっており、暖房設備は公共のインフラです。各家庭は冬が来る前に一括で暖房費を払います)
■ 福建さん
もし国家がなくなってしまったら山西さんが貯めこんだお金も無駄になるだろ?
■ 広西さん
歴史上たくさんの国が滅んできたけど、そのたびに国民全員の命が失われたわけではない [10 Good]
■ 江西さん
安倍は集団的自衛権を解禁し、日本は非常に大事な一歩を踏み出した。これは素晴らしいことだ。・・・・・・・しかし強烈に講義する! [98 Good]
■ 河南さん
安倍は英雄 [50 Good]
■ 江西さん
AV出演経験のない女性は日本の代表とは認められない [48 Good]
■ 内モンゴルさん
愛国賊は社会のゴミ。もちろん愛国者全員が愛国賊となるわけではない [47 Good]
■ 陝西さん
日本はアジアの希望 [33 Good]
■ 四川さん
安倍はひょっとしたらすごい人なのではないだろうかと最近思ってきた。話を大げさに言わないし、ウソを言わないし、メンツも気にしない。これが政治家のあるべき姿ではなかろうか [6 Good]
■ 韓国在住さん
安倍は日本の夢をかなえてしまった。すごいなぁ
■ 黒龍江さん
民心を得られていない首相
■ 在日中国さん
確かに中国人の民心は得られてなさそうだね
■ 上海さん
安倍首相の支持率は近年まれにみる高さ。日本の首相としては成功していると言える。中国にとってはちょっと厄介だけどな
■ 吉林さん
日本の女性議員ってみんなきれいだよね
■ 江蘇さん
国慶節の連休に格安で日本・香港・北京を周遊する旅行プランを考えたから聞いてくれ。
1日目、江蘇省の港を漁船で出港し、尖閣諸島に上陸して中国国旗を立てる。海上保安庁に逮捕されて東京に連行。綺麗な景色と美味しい日本食を堪能する
2日目、中国外務省は「尖閣は中国固有の領土だ」と声明を出す。非難の応酬を横目に美味しい日本食を引き続き堪能する
3日目、中国の圧力に屈し、日本政府は香港で身柄を引き渡すことに同意。私は香港に移送され、綺麗な景色と美味しい香港料理を堪能する
4日目、中国政府により香港から北京へ移送される。万里の長城の絶景を上空から楽しむ。その後中国外務省でこってり絞られる
5日目、北京から自宅のある江蘇省まで移送される。お父さんとお母さんが出迎えてくれる。ただいま!
■ 浙江さん
あーあ、中国にも安倍みたいな素晴らしい政治家がいてくれたらなぁ

30 pings
Skip to comment form ↓