日本の600人の芸能関係者が新安保に反対する声明を発表したそうです。このニュースを見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
舞台芸術関係者からなる「安保法制と安倍政権の暴走を許さない演劇人・舞台表現者の会」が9日、東京都内で記者会見し、安全保障関連法案の廃案を求める声明を発表した。
同会は、作曲家の池辺晋一郎さんや女優の奈良岡朋子さんらが呼び掛け人で、賛同者は600人を超えたという。
声明では「私たちはかつて、文化芸術が戦意高揚のために使われ、多くの芸術家が戦禍に倒れ、弾圧され、投獄された痛苦な経験を持っている。その深い反省から、法案に断固反対します」などと訴えた。
演出家の西川信広さんは「国民をなめているとしか思えない。僕らが黙っているわけにはいかない」と怒りを表した。
記事引用元: http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=132199
コメント引用元: http://comment.news.163.com/news3_bbs/B339IR0300014JB6.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 青島さん
日本人は1億人以上いる。そのうち何人が反対してるって? [156 Good]
■ 中国さん
青島さん、ちゃんと毎日テレビ見てる?抗日ドラマであれだけ殺されてるのに、まだ1億人も残ってるわけないでしょ [157 Good]
■ 湖北さん
毎日こんなニュースを流したところで、通るものは通るし、再任する人は再任する [154 Good]
■ 南京さん
政府に反対するなら日本から出て行けばいいのに [95 Good]
■ 北京さん
だよな。本当にそう思う
■ 広東さん
南京市民がこういう考えを持っているってちょっと意外
■ 中国さん
中国国民は日本の新安保法案に断固反対する! [18 Good]
■ 広州さん
どうでもいい [80 Good]
■ 上海さん
このニュースに対して「日本人に迷惑をかけられっぱなしでたまるか!一戦を交える!!」というコメントを書き込む人って、日常生活に満足していないんだろうね [28 Good]
■ 江蘇さん
中国でこんなデモを行ったら大変なことになる。遠い遠いはるか昔に北京でデモを行った大学生は凸凸凸されて、命からがら逃げ帰った人のことも政府は把握していて、彼らが社会で重用されることはなくなった [8 Good]
■ 福建さん
日本にいるのがイヤだったらなんで出て行かないんだろう [7 Good]
■ オーストラリア在住さん
中国の芸能人とはだいぶ違うな。中国の芸能人は新安保法案をたたえる歌を合唱しているはずだ [5 Good]
■ 広東さん
同じことを中国でやったら何が起きるんだろう
■ 陝西さん
安倍の支持率って低いんでしょ?なんで無投票で再選するの?
■ 湖北さん
日本でも60年代の反安保闘争に参加した学生はその後みんな後悔してるって聞いたけど
■ 江西さん
国防があっての平和だと思う
■ 吉林さん
日本政府にご飯を食べさせてもらっているのに、その鍋を自分で壊そうとする人の意味がわからない
■ 江蘇さん
600人程度がデモをしたことを大喜びで報道するメディアってなに?どんな朝鮮労働新聞?
■ 福建さん
中国がこのことについて口を出すのは完全に内政干渉。放っておけばいい
■ 山西さん
この法案が通ったら日本のAVを見れなくなるのかな。それだけが唯一の心配。大丈夫かなぁ [69 Good]

155 pings
Skip to comment form ↓