Deprecated: 関数 add_custom_background は、バージョン 3.4.0 から非推奨になりました ! 代わりに add_theme_support( 'custom-background', $args ) を使用してください。 in /home/greenyak90/www/wpt2/wp-includes/functions.php on line 5405
サッカー東アジア杯女子 日本2-4北朝鮮 中国人「このなでしこって、あのなでしこ?」 » じゃぽにか反応帳
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

サッカー東アジア杯女子 日本2-4北朝鮮 中国人「このなでしこって、あのなでしこ?」

 
サッカー東アジア杯で、なでしこは2-4で北朝鮮に敗れました。このニュースを見た中国人のコメントをご紹介します。
 


15080203

 
[記事]
サッカーの東アジア杯は1日、中国の武漢で開幕し、女子で2大会ぶりの優勝を目指す日本女子代表(なでしこジャパン)は北朝鮮に敗れた。
 
49分にFKから増矢が同点とし、再び勝ち越された後も杉田の代表初得点となるミドルシュートで追いついた。しかし終盤の2失点で振り切られた。韓国は中国を破って白星発進。
 
大会は男女とも中国、韓国、北朝鮮との総当たり戦で行われ、日本男子のフル代表は2日、北朝鮮との初戦に臨む。
 
 
記事引用元: http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150801-00050127-yom-socc
コメント引用元: http://comment.sports.163.com/sports_bbs/AVV7E6JP00051C8O.html
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
 



 
■ 広州さん
 
北朝鮮女子代表はよっぽど三ブタが怖いんだろうな [197 Good]
 
(訳者注: 三ブタ・・・北朝鮮の金正恩第1書記のことです)
 
 
 
■ 江蘇さん
 
このなでしこって、W杯で決勝まで行ったあのなでしこ? [196 Good]
 
 
   ■ 山西さん
 
   かなり入れ替わってるぞ。新人が多い
 
 
   ■ 蘇州さん
 
   全員新人じゃないの? [30 Good]
 
 
   ■ 広州さん
 
   二軍だよ。ここ数年日本は東アジア杯には一軍を出してこない [6 Good]
 
 
 
■ UAE在住さん
 
北朝鮮女子代表って、負けると国に帰ってから何をされるんだろう [183 Good]
 
 
 
■ アイルランド在住さん
 
北朝鮮代表が試合に勝つとなんであんなに泣いて喜ぶのか理解できなかったけど、最近ようやく理由が分かった。1日長く生きられるようになるんだな [137 Good]
 
 
 
■ 南京さん
 
三ブタ「おーしよく頑張った。今夜はご馳走だ」 [94 Good]
 
 
 
■ 広州さん
 
北朝鮮が勝ったか。混沌としてきたな [72 Good]
 
 
   ■ カナダ在住さん
 
   最下位になるチームはほぼ確定したけどね [5 Good]
 
 
 
■ 浙江さん
 
北朝鮮はがんばりたまえ。三ブタがマンションを1個ずつプレゼントしてくれるであろうスムニダ [49 Good]
 
 
 
■ 吉林さん
 
北朝鮮の圧勝だったな [46 Good]
 
 
 
■ 重慶さん
 
北朝鮮すっげーな。なんか意志を感じた [11 Good]
 
 
 
■ 広東さん
 
北朝鮮が世界一ってことでいいんじゃない? [7 Good]
 
 
 
■ 広州さん
 
北朝鮮ってサッカーではたまに世界を驚かすよね [7 Good]
 
 
 
■ 河北さん
 
すごいね北朝鮮 [6 Good]
 
 
 
■ 黒龍江さん
 
北朝鮮いいね!日本をぶっ潰せ!!! [6 Good]
 
 
 
■ 広東さん
 
精神力が全然違ったね [5 Good]
 
 
 
■ 吉林さん
 
中国女子代表はぜひ北朝鮮を参考にしてほしい [5 Good]
 
 
 
■ 陝西さん
 
日本は気にするな。若さと経験不足が露呈しただけだろう。この経験を無駄にしないように。がんばれニッポン! [5 Good]
 
 
 

27 pings

Skip to comment form

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top