中国の大手掲示板サイト「百度掲示板」に、日本に興味のある人が集う「日本板」というところがあります。その日本板で、「日本のどこが好き?」というテーマで盛り上がっている掲示板を見つけました。ご紹介します。

■ スレ主さん
わたしは日本のアニメを見て日本語を勉強したくなって、日本の歴史にも興味が出てきてすっかり日本にハマった。
みんなは日本のどこが好き?どこから日本を好きになった?
引用元: http://tieba.baidu.com/p/3922889746
※ この掲示板は日本に興味がある人が集まる場所にあるので、発言が少々偏ってるかもしれません。
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 1楼さん
完全にアニメ
■ スレ主さん
お、私と同じだ
■ 2楼さん
富良野
■ 3楼さん
1. 景色が美しい
2. 民度が高くて文明的
3. モンちゃんかわいい
(訳者注: モンちゃん・・・中国の動画サイトで日本のことを楽しく紹介してくれている在日中国人の女の子です。当サイトではすっかりご無沙汰になってしまっています。ごめんなさい)

当サイトのモンちゃん記事一覧
■ 3楼さん
スレ主さんと一緒。王道だよね
■ スレ主さん
日本アニメ恐るべし
■ 4楼さん
思い当たる理由はたくさんあるけど、どれがきっかけなのかは自分でもよくわからない。好きなら好きでいいんじゃね?
■ スレ主さん
確かに!
■ 5楼さん
もともとは日本のことが嫌いだった。でも徐々に日本の風景や環境が気になり出した。日本人は中国人みたいにひん曲がってないしね
■ 6楼さん
731部隊。俺化学が好きだから
■ スレ主さん
化学のことはよく知らない
■ 7楼さん
まずは二次元から。日本人と話す機会があって、一気に日本が好きになった
■ スレ主さん
日本に行ったことあるの?
■ 7楼さん
ない。ネットで話したんだ。まずは英語から始まって、徐々に簡単な日本語に
■ スレ主さん
すげー
■ 8楼さん
女
■ 9楼さん
まぁみんなと一緒だな。アニメ、環境、美女。大人になったら日本に行ってみたい
■ 10楼さん
風景と人
■ 11楼さん
アニメから始まって、日本語を勉強して、和服に興味が出てきた、日本に旅行に行ってみたくて仕方がない16歳女子
■ スレ主さん
和服はきれいだよね!
■ 12楼さん
坂井泉水
■ スレ主さん
私も好きだったのに・・・泣きそう
■ 13楼さん
AV
■ スレ主さん
おぅ
■ 13-1楼さん
実はおれも同じ
■ 14楼さん
日本の戦国時代は面白い。あとは文学と音楽かな
■ 15楼さん
倉木麻衣
■ スレ主さん
ごめん。コナンの主題歌しか知らない
■ 15-1楼さん
マジか・・・
■ 16楼さん
日本の伝統文化には中国の影響がけっこう残っていて、それが現在でもよく保存されている。中国では完全に失われてしまったものを日本ではまだ感じ取ることができる
■ 17楼さん
一人の日本人と知り合ったことがきっかけ。それからアニメを見るようになって、次第に日本が好きになっていった
■ 18楼さん
日本食は美味しいし、日本のものはかわいいし、アニメも楽しい。あと桜がきれい。日本に桜を見に行きたい!!
■ スレ主さん
憧れだよね!
■ 19楼さん
アニメとスキンケア
■ スレ主さん
スキンケア?
■ 19楼さん
ちょっと高いけど日本のスキンケア用品は最高だよ。ぜひ試してみて!絶対後悔しないから
■ 20楼さん
スレ主さん + 倉木麻衣
■ スレ主さん
ごめん
■ 21楼さん
好きなものは好き!以上!!

30 pings
Skip to comment form ↓