Deprecated: 関数 add_custom_background は、バージョン 3.4.0 から非推奨になりました ! 代わりに add_theme_support( 'custom-background', $args ) を使用してください。 in /home/greenyak90/www/wpt2/wp-includes/functions.php on line 5405
「名探偵コナン」が中国で正式に配信開始! 中国人「やったー!ずっとコナン君が好き!」 » じゃぽにか反応帳
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

「名探偵コナン」が中国で正式に配信開始! 中国人「やったー!ずっとコナン君が好き!」

 
「名探偵コナン」が中国で正式に配信されることが決まったようです。このニュースを見た中国人のコメントをご紹介します。
 


15071401

 
[記事]
騰訊網は11日、日本のアニメ「名探偵コナン」が、今月18日より日本と中国でほぼ同時に配信されることになったという日本メディアの報道を伝えた。
 
「名探偵コナン」にまた朗報だ。今月18日より、愛奇芸、騰訊、PPTVの中国国内3大動画サイトで、「名探偵コナン」の中国語字幕版が日本での放送終了から2時間遅れで配信されることになった。ファンにとってはいちいち最新動画の在りかを探す面倒がなくなるとともに、日本側としては海賊版を撲滅する狙いもあるのだ。
 
記事引用元: http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150713-00000008-xinhua-cn
コメント引用元: http://comment.tech.163.com/tech_bbs/AUDLNF68000915BF.html
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
 



 
■ 広東さん
 
私が小学2年のときに初めてコナン君を見た。そして現在、うちの子供は小学2年になる。コナン君はいつになったら2年生になるのかな? [200 Good]
 
 
   ■ 広州さん
 
   つまり、コナン君が中国で放送を開始した1996年に広東さんは6歳で、その広東さんの子供は2015年に6歳になっているということは、広東さんは20歳で子供を産んだということになる。広東さんが初めてコナンを見たのが放送開始後数年経っていたとしたら20歳よりも更に若いときの子供となる。みんなが大学に行っているときに子育てするって、すごいね [5 Good]
 
 
   ■ 陝西さん
 
   広州さんは本当にコナンが好きなんだな [83 Good]
 
 
 
■ 広州さん
 
中国政府は殺人小学生のアニメをよく認めたよね [199 Good]
 
 
 
■ 四川さん
 
私が生きている間にコナンの最終回を見れるのだろうか [143 Good]
 
 
 
■ 江蘇さん
 
小学生の頃から大学を卒業したあとまで、白黒テレビから3D液晶テレビまで、ずっとコナン君が好き! [121 Good]
 
 
   ■ 山西さん
 
   1997年でまだ白黒テレビだったの?
 
 
   ■ 湖北さん
 
   貧乏は悪いことではない
 
 
 
■ 深センさん
 
あれ?コナンって終わったんじゃなかったっけ? [31 Good]
 
 
 
■ 江蘇さん
 
毎回毎回暴力的で血なまぐさい事件が発生する。なんで禁止されないんだ?
 
 
   ■ 浙江さん
 
   一種の抗日ドラマだからな
 
 
 
■ アメリカ在住さん
 
あれ?コナンは「血なまぐさい暴力と凶悪事件にあふれた青少年に有害なアニメ」だったような
 
 
 
■ 広東さん
 
これって同時放送って呼べるの?
 
 
   ■ 遼寧さん
 
   日本の放送の2時間後で字幕付きで見られるんだぞ。十分だろ
 
 
 
■ 上海さん
 
コナンは定義上は抗日アニメになるだろうな。毎回毎回どこに行っても日本人が必ず死ぬ
 
 
 
■ 北京さん
 
やっと世界と同じテレビを見られるようになる!あまりに世界から隔絶されすぎていて自分が本当に地球に住んでるのかちょっと不安だったけど、どうやら中国は本当に地球上にあったらしい。やったー!
 
 
 
■ 四川さん
 
次はNARUTOでよろしく!
 
 
 
■ 内モンゴルさん
 
頼むから字幕で放送してくれよ。間違っても絶対に中国語吹き替えなんかにしないでくれよ
 
 
 

25 pings

Skip to comment form

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top