Deprecated: 関数 add_custom_background は、バージョン 3.4.0 から非推奨になりました ! 代わりに add_theme_support( 'custom-background', $args ) を使用してください。 in /home/greenyak90/www/wpt2/wp-includes/functions.php on line 5405
日本サッカー協会「2030年までにW杯4強とFIFAランキング10位を目指す」 中国人「日本ならひょっとしたら・・・」 » じゃぽにか反応帳
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

日本サッカー協会「2030年までにW杯4強とFIFAランキング10位を目指す」 中国人「日本ならひょっとしたら・・・」

 
日本サッカー協会は「2030年までにW杯4強とFIFAランキング10位を目指す」という宣言を行うようです。このニュースを見た中国人のコメントをご紹介します。
 


15041002

 
[記事]
日本サッカー協会が、2030年W杯で世界4強入りを目標に設定することが8日、分かった。今日9日の理事会で承認された後「2015年宣言」として打ち出される。
 
公にはならなかったものの、すでに「2015年宣言」の骨子は、先月の理事会で、中長期間の目標として各理事に説明されている。この1カ月で、技術委員会など、同協会内の実務者レベルで目指す根拠やプロセスなどを練って、新たに理事会に提案することになった。協会関係者は「30年W杯でベスト4以上を目指すための強化方針や、主に育成に力を注ぐ年代など、理事のみなさんに説明できる具体案は出ている」と話した。
 
さらに「2015年宣言」には、30年までにFIFA(国際サッカー連盟)ランキング10位以内に入ることも、目標として盛り込まれる。実際、3月12日発表のランクで日本は世界53位と、目標の数字にはほど遠いのが現状だ。日本代表のハリルホジッチ監督が3月13日の就任会見で、10位台を目指すことを公言しており、それが達成できれば、15年後の目標達成も現実味を増すはずだ。
 
日本協会は「2005年宣言」で、50年までに日本でW杯を開催し、その大会での優勝を目標として発表した。当然、その目標は継続する。サッカーファンにとって夢のような話だが、15年後にW杯4強、35年後には世界トップに立つことができるか。今後の日本協会の強化方針に注目だ。
 
 
記事引用元: http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/1458849.html
コメント引用元: http://comment.sports.163.com/sports_bbs/AMOMHMBS00051C8M.html
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
 



 
■ 広西さん
 
なでしこはもう達成しちゃったな [225 Good]
 
 
 
■ 浙江さん
 
いいなぁ日本はこんなことを言えて。俺たちは夢を見ることすら許されない [224 Good]
 
 
 
■ 杭州さん
 
中国はこのことで日本を笑う資格はない [224 Good]
 
 
 
■ アメリカ在住中国さん
 
アジアのサッカーは日本にかかっている。日本のワールドカップ4強、俺達も期待しているぜ! [204 Good]
 
 
 
■ 江蘇さん
 
日本のサッカーには未来がある。中国のサッカーには・・・ [159 Good]
 
 
 
■ 遼寧さん
 
小日本が言うと妙な説得力がある
 
 
   ■ 広東さん
 
   確かに。ノーベル賞の目標も実現しそうだしな [132 Good]
 
   (訳者注: 日本政府は2001年に策定した科学技術基本計画の中で「50年間でノーベル賞受賞者30人」という目標を掲げました。2001年以降にノーベル賞を受賞した日本人などは現時点で13人おり、この目標の達成は確実視されています)
 
 
 
■ 上海さん
 
ムリだろ。体格が明らかに劣っている
 
 
   ■ 海南さん
 
   日本サッカーの長所はパス精度で短所は身体能力とスタミナだ。スタミナが落ちるとパス精度も一気に落ちる [70 Good]
 
 
 
■ 江蘇さん
 
日本にはヨーロッパにも負けないディフェンスがあるけど、誰かが点を取らなきゃ勝てないからねぇ [64 Good]
 
 
 
■ 重慶さん
 
日本は強いしものすごく頑張っているんだけど、体格と日本人特有の礼儀正しさが邪魔をしちゃっている気がする [49 Good]
 
 
 
■ 広東さん
 
日本がノーベル賞の目標を掲げた時はみんなで大笑いしたものだ。結果はどうだった? [38 Good]
 
 
 
■ 山西さん
 
ぶわははははは。韓国にすら勝てないチームがヨーロッパとまともに戦えるわけ無いだろ [34 Good, 9 Bad]
 
 
 
■ 広東さん
 
ハリルが来てから日本は生まれ変わった。ひょっとしたら4強もいけるんじゃね? [11 Good]
 
 
 
■ 中国さん
 
中国代表よりはよっぽど近いところにいることは確かだ [5 Good]
 
 
 
■ 山西さん
 
日本頑張れ!応援してるぜぃ 
 
 
 
■ 黒龍江さん
 
4強は厳しいかもしれないけど8強はおそらく大丈夫だろ。そして、目標というものはある程度高く設定しないと意味が無い。「全力で頑張ったけどあと少し届きませんでした」というのが理想だ。あまり低く設定し過ぎると簡単に達成してしまってそのあと気が抜ける。高く設定し過ぎると最初からやる気が無くなる。こう考えると、この日本の目標設定はかなり妥当だと自分は思う
 
 
 
■ 新彊さん
 
韓国はワールドカップ4強になってるよな?
 
 
   ■ 湖南さん
 
   あれは韓国人ですら恥ずかしく感じてるぞ
 
 
 
■ 山東さん
 
某国代表は3020年ころまでには・・・
 
(訳者注: 中国のネットでは、「某国」や「あの国」という言葉は基本的にすべて中国を指します)
 
 
 
■ 湖北さん
 
日本代表頑張れ!
 
 
 
■ 湖南さん
 
中国人はまずはワールドカップに出れるようになってから他国に意見しろ
 
 
 
■ カナダ在住中国さん
 
新華社ニュース 「日本政府がまた出任せ ”50年で30個のノーベル賞を目指す”」
 
 2002年01月06日 11:04
 
結果はご存知のとおりだ。日本頑張れ!日本をバカにする奴らの鼻を明かしてやれ!!!
 
 
 

78 pings

Skip to comment form

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top