中国の有名俳優が「抗日ドラマは数字が取れることは間違いない」と発言したそうです。このニュースを見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
2015年3月12日、新文化報によると、中国の国民的俳優チャン・グオリー(張国立)は抗日ドラマの視聴率の高さについて、日本兵が大げさな演出で倒されるシーンが影響しているとの見方を示した。
全国政協委員を務めるチャン・グオリーは、全国政治協商会議(政協)の文化、芸術方面の分科会で、視聴率が裏で操作されている問題やテレビ番組の低俗化、似たような番組が増えていることについて討論をした際に抗日ドラマに言及した。抗日ドラマに体を真っ二つに裂かれる日本兵など大げさなシーンが数々登場し、抗日ドラマが数多く優秀作品に選ばれることについて、「簡単で間違いもない。視聴率だって高い」と指摘した。
中国のテレビ業界をめぐっては、中国中央電視台(CCTV)のアナウンサーが、金銭で視聴率が売買されている実態を非難するなどしている。
記事引用元: http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150312-00000070-rcdc-cn
コメント引用元: http://comment.news.163.com/news3_bbs/AKFHQTGU00014AED.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 浙江さん
抗日ファンタジーを喜んでみている人は可哀想な人。抗日ファンタジーを制作している人はただのバカ [2047 Good]
■ 北京さん
抗日ファンタジーってバカがバカに見せるために作ってるんでしょ? [1931 Good]
■ 中国さん
お手軽に制作できて、どんな過激なことも許されて、数字が取れる。まぁただのクソだな [1545 Good]
■ 遼寧さん
バカしか見ない [1158 Good]
■ 広東さん
手刀タアッ! [1031 Good]
(訳者注: 最近中国では抗日ドラマの荒唐無稽な演出が問題となっています。その代表例として「中国兵が手刀で日本兵を真っ二つにする」というシーンがよく挙げられます)
■ 遼寧さん
おれ一度鶏肉で手刀試してみたことあるんだけど、手では絶対に切れないよ [45 Good]
■ 深センさん
視聴率調査をするのって統計局?ということは数字を盛り放題ということ? [867 Good]
■ 遼寧さん
抗日ドラマには本当にウンザリ。若者に反日意識を植え付けてどんないいことがある?反日=愛国なのか?日本を嫌えば中国が繁栄するのか?
■ 北京さん
少なくとも現実からは目が逸れるよな [700 Good]
■ 江蘇さん
抗日ドラマを見ても日本に全く反感を覚えないんだけど。逆に八路軍という言葉を聞くだけで吐き気がする [75 Good]
■ アメリカ在住中国さん
人民はつべこべ言わずに黙って見てろ [344 Good]
■ 山東さん
最近のテレビで安心して見られるのは動物モノだけ。他の番組は気持ち悪くて見てられない [259 Good]
■ 河南さん
テレビではCCTV5しか見ない人は手を上げて!! [67 Good]
(訳者注: 中国中央電視台(CCTV)には様々なチャンネルがあります。CCTV5はスポーツです)
■ 吉林さん
抗日ドラマのバカバカしさ、最近更に磨きがかかってるよね [65 Good]
■ 天津さん
抗日ドラマの90%はゴミ。今更誰が騙されるんだよ。経済が発展してもテレビでこんなの流していたらホントどうしようもない
■ 在日中国さん
この環境のせいで多くの才能が流出してるよね
■ 北京さん
そんなことはあいつらが一番よく理解しているよ。だからあいつらは子供を敵国に送り込むんだ。中国の教育を受けさせたくないんだろうな [56 Good]
■ 広西さん
手刀ファンタジーこそ歴史を歪曲してるだろ [55 Good]
■ 湖北さん
中国がベトナムに侵攻した時と同じ状況だったんだろうな。一般市民を殺すことは人道に反する。しかし一般市民を殺さなければこっちの命が危なくなる [50 Good]
■ 浙江さん
さ、みんなでどこかに移民でもしますかね [34 Good]

44 pings
Skip to comment form ↓