安倍首相が北方領土問題解決の決意を表明したそうです。このニュースを見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
安倍晋三首相は7日、東京都内で開かれた北方領土返還要求全国大会であいさつし、「北方四島の帰属問題を解決して平和条約を締結するという政府の基本方針にのっとり、最終的な解決に向けて粘り強く取り組んでいく」と述べた。
首相はあいさつで「今年は戦後70年の節目にあたる。今もなお、日ロ間で平和条約が締結されていないことは異常であると言わざるを得ない」と指摘。「元島民のみなさまが高齢となり、早急に解決をはからなければならないことを肝に銘じて対応していく」として、交渉を進展させることに意欲を示した。
首相は昨年11月にロシアのプーチン大統領と北京で会談し、2015年中に大統領の訪日実現を目指すことで合意している。大会には元島民や返還運動に取り組む団体の関係者など、約1500人が参加した。
記事引用元: http://www.asahi.com/articles/ASH2752SQH27UTFK009.html
コメント引用元: http://comment.news.163.com/news_junshi_bbs/AHU6922200011MTO.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 福建さん
アメリカに同調してロシアに制裁を加える一方、北方領土の返還交渉をするとはな。さすがにこの夢は叶わないのではなかろうか [577 Good]
■ 黒龍江さん
ロシア「日本とロシアの間に領土問題は存在しない。安倍首相がロシアの領土を眺めるのは自由だ」
日本「抗議する!」
[577 Good]
■ 山東さん
現実は厳しいぞ [511 Good]
■ 吉林さん
ロシアは領土を永遠に返さないだろうな。それがロシアだ [397 Good]
■ 広東さん
アンアン、なかなか面白いことを言うな [8 Good]
■ 中国さん
その通り。最近東アジアで注目を集めているのはアンアン(安安)とウンウン(恩恩)だ。とても実現不可能な高い理想を持ち、国民を騙してあらぬ方向に導こうとしている [290 Good]
■ 広州さん
日本は北方領土を取り返せないと思う
■ 福建さん
いや、私は日本が意外にも取り返してしまうと思う [122 Good]
■ 湖南さん
ロシアは北方領土を中国にくれればいいのに [111 Good]
■ 陝西さん
日中韓のFTAはアメリカに邪魔された。日本と韓国のバックにアメリカがついているとどうもやりにくい。日本が正常な国として歩みだそうとしているのであれば中国はそれを支持するべきだ。そして日本とアメリカを引き離し、日本の牙をなんとかアメリカに向けさせられないものか [98 Good]
■ 広東さん
アメリカとロシアの両方に宣戦布告した国って日本だけじゃね? [12 Good]
■ 河南さん
ロシアは北方領土を不法に占拠している。日本はこのことを認めず、常に争う姿勢を見せている。ロシアは某国の数百万平方キロメートルの土地も不法に占拠している。それに対して某国は何かしているか? [12 Good]
(訳者注: 中国のネットでは、「某国」や「あの国」という言葉は基本的にすべて中国を指します。そして現在はロシア領となっているスタノヴォイ山脈、ウラジオストック・樺太を含めたロシア極東沿海州を「ロシアが中国から不当に強奪した土地」と認識している中国人は少なくありません)
■ 上海さん
日本とロシアでは国としての性格が全く違うからな。日本は絶対に手を出さないだろう。ロシアはやる時はやる
■ カナダ在住中国さん
ホントか?歴史的に考えると、あまり日本を本気で怒らせない方がいいぞ [12 Good]
■ 広東さん
樺太については日本とロシアは領有権を争っていないのかな。樺太を近年領有していたのはロシアと日本だけど、もともとは中国の土地だった。樺太でも争ってくれればひょっとしたら中国も割り込めるかもしれないのに。というかなんでヨーロッパの白人が極東の土地を巡って日本や中国と領土問題を起こすんだろう。そもそもおかしくないか? [10 Good]
■ 広東さん
安倍首相は近年の日本の首相にめずらしい戦略家だと思う。プーチンもいろいろと厄介な問題を抱えているし、どうやら日本に戦後最大のチャンスが訪れたようだ。ところでウラジオストックはいつ中国に帰ってくるのかな [8 Good]
■ 遼寧さん
本来ならば日中が協力してロシアと折衝するべき案件だよね [8 Good]
■ 湖北さん
安倍首相や今の日本政府ではとてもロシアには勝てないね [8 Good]
■ 在日中国さん
ロシアが現状領有している土地を失う形で平和条約を結ぶとはとても考えられない。ところでスタノヴォイ山脈が本来中国の領土だとか日本人は誰も知らないぞ。外国で中国がどのように報道されているか、中国人はもう少し知った方がいい [6 Good]

33 pings
Skip to comment form ↓