Deprecated: 関数 add_custom_background は、バージョン 3.4.0 から非推奨になりました ! 代わりに add_theme_support( 'custom-background', $args ) を使用してください。 in /home/greenyak90/www/wpt2/wp-includes/functions.php on line 5405
中国が抗日戦争勝利70周年の大規模な閲兵式を実施予定 中国人「あれ?共産党って・・」 » じゃぽにか反応帳
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

中国が抗日戦争勝利70周年の大規模な閲兵式を実施予定 中国人「あれ?共産党って・・」

 
中国が抗日戦争勝利70周年の大規模な閲兵式を実施することの「特別な意味」についての記事が中国のニュースサイトに掲載されました。この記事を読んだ中国人のコメントをご紹介します。
 


15012602

 
[記事]
中国・参考消息は25日、中国が抗日戦争勝利70周年の大規模な閲兵式を実施することの「特別な意味」について複数の香港メディアが報じたことを伝えた。
 
香港・太陽報は24日、戦勝記念日に閲兵式を行うのは国際的な慣例であるとし、昨年6月にはフランスが米・露・英などの首脳を呼んでノルマンディー上陸70周年記念の閲兵式を実施したことなどを紹介。そのうえで、中国にとって抗日戦争勝利70周年の閲兵式は「より特殊な意味と価値を持っている」と論じた。
 
周知のとおり、安倍晋三首相は就任後に右寄りの立場を取り、中国を矛先とした軍備増強を行っている。また、日本の背後にいる米国もまたこれをほう助している。これに対して中国は、抗日戦勝利の大規模閲兵式を通じて国防の最新成果を示すことで、日米をけん制するとともに、中国国民に警鐘を鳴らそうとしている、というのだ。
 
また、日本は強者を崇拝する民族であり、原子爆弾を落とされ徹底的に征服された米国には今もなお服従している。関東軍を一掃したソ連に対しても、日本は北方四島問題であえて一線を越えようとはしない。このため、中国も最先端の国防技術を見せつけることで、傲慢な日本のこうべを垂れさせたい、と分析している。
 
香港・星島日報も24日、軍事研究専門家が「中国による大規模閲兵は、侵略の歴史を正しく認識するようにという、日本への圧力であることに間違いない」と語るとともに、プーチン・ロシア大統領を招待することで「中露関係をさらに近づけたい」との思惑があると指摘したことを伝えた。
 
記事・写真引用元: http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20150125/Xinhua_07497.html
コメント引用元: http://comment.news.163.com/news_junshi_bbs/AGQ4LFA100011MTO.html
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
 



 
■ 山東さん
 
もしロシアが望むのなら、中国はロシアを助けなければならない。ソ連がなければ今の中国の繁栄は存在しなかった。水を飲むときには井戸を掘った人のことを思い出さなければいけない。原油価格が90ドルまで下がったのなら、我々は900ドルで買い取ろう。国家が存在してこそ国民は存在できるのだ。国家のためなら国民の幸せなど少しくらい犠牲にしてもかまわない。今こそロシアと協力して我々を苦しめ続ける欧米諸国に鉄槌を下すのだ。
 
中国とロシアで手を組み、欧米に思い知らせてやろう!
中国とロシアで世界を開放しよう!
 
[117 Good]
 
 
   ■ 広東さん
 
   おくすり増やしておきますねー [1335 Good]
 
 
   ■ 上海さん
 
   なんだなんだ?これは極めて高度な皮肉なのか? [871 Good]
 
 
 
■ アメリカ在住中国さん
 
メラミンなど恐れるな!日本をぶっ潰せ!下水油など問題ない!倭寇を排除しろ!塩酸クレンブテロールなど怖くない!尖閣諸島を奪回せよ!老人福祉などどうでもいい!富士山を占拠しろ!!!! [722 Good]
 
(訳者注: 中国では2008年、国産メーカー、三鹿集団の粉ミルクに有毒物質のメラミンが混入されていた事件が大きく報じられ、国民の間で粉ミルクの品質への懸念が拡大しました。そのため香港などで海外製のミルクを買い占めたり、海外から取り寄せたりする人が増え、各地で品不足を引き起こすなど、中国の粉ミルクをめぐる混乱は続いています / per サーチナ)
 
(訳者注: [下水油] 中国で社会問題化している再生食用油のことです。工場などの排水溝や下水溝に溜まったクリーム状(あるいはスカム状)の油を濾過し、精製した安物の食用油脂です / per wiki)
 
(訳者注: [塩酸クレンブテロール]という薬品を出荷前の豚に投与すると肉が赤身となります。しかし動悸、めまい、手の震えなどの副作用があり、世界各国で餌への添加が禁止されています。しかし中国では豚肉の肉赤身化剤「痩肉精」として違法に使用されており、たびたび中毒事件を起こしています)
 
 
 
■ 深センさん
 
何をされても遺憾攻撃しかできない国を日本が怖がってるって? [169 Good]
 
 
   ■ 山東さん
 
   日本が怖がるわけないよな。日本はまだアメリカに占領されたままだしな [303 Good]
 
 
   ■ 青島さん
 
   米軍は日本だけじゃなく、ヨーロッパ各国、韓国など世界中にいるぞ。米軍は撤退したがっているけど駐留先がそれを許さないというのが実情だ [30 Good]
 
 
 
■ 河北さん
 
当時日本を追い出したのは誰だったかねぇ。「文革」という名の下で国民に10年以上苦しみを与え続け、中華文明の遺産を焼き尽くしたのは誰だったかねぇ [207 Good]
 
 
 
■ 中国さん
 
歴史を直視しろ! [132 Good]
 
 
 
■ 山東さん
 
えっ?あなたたちは日本軍と戦いましたっけ? [37 Good]
 
 
 
■ 江蘇さん
 
馬英九「国家の目的は経済発展でも軍事強化でもない。社会の公平と正義を維持し、弱者を社会から追い出さないことだ。これこそが国家の基本だ」
 
 
   ■ 浙江さん
 
   よく言った! [37 Good]
 
 
 
■ 浙江さん
 
百戦錬磨の虎は声を出さずに獲物にそっと近づく。いつも大声を上げているのは張子の虎だけ [30 Good]
 
 
 
■ 吉林さん
 
ねぇねぇ、何でアメリカは閲兵式をやらないの?
 
 
   ■ アメリカ在住中国さん
 
   なんで自国の軍備をわざわざ敵に見せなきゃいけないんだよ。最高軍事機密だ [18 Good]
 
 
 
■ 安徽さん
 
日本は現実的な問題を現実的に解決しようと常に努力している。某国は周辺の島々の領有権をむやみに主張して現実的な問題から国民の目をそらそうと一生懸命努力している [16 Good]
 
(訳者注: 中国のネットでは、「某国」や「あの国」という言葉は基本的にすべて中国を指します)
 
 
 
■ 南京さん
 
日本の若者がこう言っていたことをよく覚えている。「日本は偉大な国家になる必要はない。正常な国であればそれでいい。役人が愛人を囲わず、政府は国民の税金を無駄に使わず、誘拐の心配をせずに子供を一人で外で遊ばすことができ、食品を安心して食べられる国でいてさえくれればそれでいい」 [14 Good]
 
 
 
■ 江西さん
 
アジア各国はお互いに協力し合ってみんなで発展していこうぜ、って誰か習主席に言ってやってくれ [11 Good]
 
 
 

34 pings

Skip to comment form

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top