
終戦後29年間フィリピン・ルバング島で戦い続けた小野田寛郎さんが先日亡くなりました。
当時敵国であった中国でも報道され、注目を集めています。
[騰訊網]
日本“最后鬼子兵”病逝 曾躲进丛林顽抗28年
コメントを紹介します。
(あまりに頭の悪い反日コメントが沢山ありましたが、全て除きました)
■ 陝西さん
彼が日本人であることを除けば、彼の強い精神にはただただ尊敬する
■ 浙江さん
中国にもこういう軍人が以前はたくさんいたはずだけど、今は一人もいないだろうね。汚職のせいだ
■ 広東さん
29年間も戦い続けてたなんて、なにか信じるものがあったんだろうね
■ 浙江さん
なんで戦争が終わった後もわざわざ武器を持たない農民を殺す必要があったんだ?鬼子め
■ 広西さん
ははは~フィリピンはこの3人の日本人を捕まえることもできなかったんだろ?そんな国が我が国と南沙諸島で争おうとしてるのか?
■ 上海さん
別にこの人のことは怖くない。ただ、敵兵のことを褒めて自国人のことを悪くいう漢奸(裏切り者)中国人がこんなにも沢山いることは恐ろしく感じる
■ 河北さん
進歩していくためには必要だろ。批判してくれる人がいないと前へは進めない
■ 黒竜江さん
この人が旧日本兵であることを考えなければ、彼の精神には敬服する。中国人もこの「投降せず屈服せず」の精神を見習う必要がある
■ 海南さん
お前ら目を覚ませよ。また不買運動しようぜ
■ 重慶さん
軍人はこの気概を学ぶ必要があるな。特に中国の汚職にまみれた軍人はね。「小日本」のこういうところは学ぶ価値が十分にある。人を罵るだけではなく、反省することも覚えなくてはいけない
■ 河南さん
生きた時代も違うし、思想も違うし、国も違う。このニュースを見てもあまり特別な感情は感じない
■ 広東さん
真の兵隊だな
■ 陝西さん
戦犯ではあるけれども、彼の命令を遵守する精神には敬服する
■ 四川さん
日本人は全員敵だ。皆殺しにしろ
■ 浙江さん
お前それ日本の軍国主義と一緒じゃねーか。もうちょっと頭を使って考えろ
■ 貴州さん
彼の精神には敬服する。中国軍人もみんなこんな感じだったら、天下は泰平だな
■ 新彊さん
これが日本人だな。頑固で、忠誠心が強い
■ 黒竜江さん
彼の精神をすべての軍人が学ぶ必要がある。しかし彼の犯した罪が消えるわけではない
■ 広州さん
戦前の日本人は洗脳されてたからな。マルチ商法みたいなもんだ
15 pings
Skip to comment form ↓