Deprecated: 関数 add_custom_background は、バージョン 3.4.0 から非推奨になりました ! 代わりに add_theme_support( 'custom-background', $args ) を使用してください。 in /home/greenyak90/www/wpt2/wp-includes/functions.php on line 5405
中国人「さぁいらっしゃい!」2015年度の日本の防衛予算が過去最高となったことに対する中国人の反応 (海外の反応) » じゃぽにか反応帳
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

中国人「さぁいらっしゃい!」2015年度の日本の防衛予算が過去最高となったことに対する中国人の反応 (海外の反応)

 
15年度の日本の防衛予算が3年連続で増加し、過去最高となったそうです。このニュースを見た中国人のコメントをご紹介します。
 


15011502

 
 
[記事]
15年度の防衛予算は3年連続で増加し、4兆9801億円で過去最高となった。これまでは02年度当初予算の4兆9557億円が最高で、16年度は5兆円を超える可能性もある。海洋進出を活発化させる中国を念頭に、南西諸島地域の離島防衛のための装備品を増やすなど、防衛力強化の姿勢を打ち出した。
 
離島防衛を担う水陸機動団などを輸送する新型輸送機MV22オスプレイ5機に516億円を計上。オスプレイ配備に向けた佐賀空港(佐賀市)の用地取得費に106億円を盛り込んだ。離島奪還作戦で使用する水陸両用車30両を203億円で調達し、鹿児島県・奄美大島に警備部隊を配備するための用地取得費32億円も認められた。
 
沖縄県・尖閣諸島などで空からの警戒監視体制を強化するため、国産哨戒機P1を20機3504億円、早期警戒機「E2D」1機分232億円、無人偵察機グローバルホークの導入に向けたシステム取得費154億円などもそれぞれ計上。イージス艦建造費として1680億円、航空自衛隊の次期主力戦闘機「F35」6機分の追加購入費に1032億円も盛り込んだ。
 
 
記事引用元: http://www.jiji.com/jc/zc?k=201501/2015011400224&g=pol
コメント引用元: http://comment.news.163.com/news3_bbs/AFTRF1BR00014JB6.html
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
 



 
■ 北京さん
 
別にいいんじゃない? [1722 Good]
 
 
 
■ 中国さん
 
あれあれ?身も心も給料も国にささげる愛国戦士たちのコメントが今日はあまり見当たらないなぁ [1220 Good]
 
 
 
■ 江蘇さん
 
先手必勝!やっちまえ! [968 Good]
 
 
 
■ 浙江さん
 
中国よりも3兆円少ないんだってね。でも日本のほうが少ない予算を効率よく使いそうだよね。中国頑張れー! [567 Good]
 
(訳者注: 中国の2014年の中央国防予算は約13兆4400億円です)
 
 
 
■ 上海さん
 
中国、日本に負けるんじゃね? [491 Good]
 
 
 
■ 四川さん
 
これでも中国の予算よりは大分少ないんだけどな [481 Good]
 
 
 
■ 中国さん
 
戦争だけは絶対に避けなければいけない [386 Good]
 
 
 
■ 南京さん
 
抗日戦争当時の報道と変わらなくなってきた気がする [132 Good]
 
 
 
■ 上海さん
 
今のうちから宣言しておく。俺は漢奸として生きていく [44 Good]
 
(訳者注: [漢奸] 漢民族の裏切者・背叛者のことです。転じて、現代中国社会においては中華民族の中で進んで異民族や外国の侵略者の手先となる者を指しています)
 
 
 
■ 江蘇さん
 
日本はそろそろ我慢の限界なのかもね [23 Good]
 
 
 
■ 貴州さん
 
今日、茅台村に行ってきた。沢山の人が茅台酒を買いに来てたけど、一般庶民にはとても手が出せないお酒をあんなに誰が飲むんだろうな [19 Good]
 
(訳者注: 茅台酒は中国貴州省特産のカオリャンを主な原料とする蒸留酒です。毛沢東がリチャード・ニクソン大統領をもてなし、周恩来が田中角栄首相をこの酒で接待したことや、実際中国ではしばしばお祝いの宴席で乾杯に用いられることなどから、名実ともに国酒といえます。近年価格が高騰しており、賄賂として贈られる機会も多いようです)
 
 
 
■ アメリカ在住さん
 
中国の軍事費は汚職役人に流れる。
日本の軍事費は軍備に使われる。
 
どっちが勝つんだろうな [15 Good]
 
 
 
■ 浙江さん
 
日本は本当にどうしようもない国だ [14 Good]
 
 
 
■ 江蘇さん
 
日本のお金は自衛隊のために使われるけど、中国のお金は腐れ公務員の飲食代として消えていくだけだよね [14 Good]
 
 
 
■ 上海さん
 
日本人たちと一緒の事務所で働いている。やっぱり彼らは仕事ができるんだよなぁ [13 Good]
 
 
 
■ 江蘇さん
 
私は年収1000万円近くある。でもこの国を愛するべき理由がどうしても見つからない。権力が法を凌ぐこの社会では窒息感しか覚えない。たくさんお金を稼いでこの気持ち悪い国を早く脱出できるように頑張っている [13 Good]
 
 
 
■ 上海さん
 
自衛隊様、道案内は必要ですか?私はこの辺りのことならなんでも知ってますぜ [13 Good]
 
 
 
■ 遼寧さん
 
日清戦争当時、清朝の北洋艦隊には砲弾を買うお金がなかった。西太后が円明園を整備したせいだ。しかし日本海軍はイギリスから砲艦を買うために天皇までご飯とお漬物だけでしのいでいたという話だ。同じ話が現代にもまったく当てはまることにみんなは気づくだろうか [11 Good]
 
 
 
■ 福建さん
 
日本は100円の予算で100円分の銃弾を購入できる。中国は100円の予算でいくら分の銃弾を購入できるのかな [11 Good]
 
 
 
■ 広東さん
 
さぁさぁ安倍さん中国へ侵略していらっしゃい!中国人民は歓迎しますよ!けっこうマジで [11 Good]
 
 
 

42 pings

Skip to comment form

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top