Deprecated: 関数 add_custom_background は、バージョン 3.4.0 から非推奨になりました ! 代わりに add_theme_support( 'custom-background', $args ) を使用してください。 in /home/greenyak90/www/wpt2/wp-includes/functions.php on line 5405
切符ないし馬で帰省するわ // 中国人「売名おつ。金持ちはやだね。じゃあオレは・・・」(海外の反応) » じゃぽにか反応帳
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

切符ないし馬で帰省するわ // 中国人「売名おつ。金持ちはやだね。じゃあオレは・・・」(海外の反応)

 
現在中国は旧正月の帰省ラッシュの真っ只中です。
帰省のための鉄道の切符はかなり入手困難になります。
残念ながら切符を買えなかったとある男性は、なんと馬で帰省することにしたそうです。


140118-1

[新浪網]
 
一人の男性が馬に乗って帰省する姿をとらえた写真がネット上で話題になっている。その男性は「馬にーやん」と呼ばれ、通行量の多い国道を越え、ガソリンスタンドで水を買い、他の車と並んで道を走るなどのユーモアあふれる事態となっている。
 
その男性は四川省の姚さんで、2013年中国馬術祭四川省クラブ馬術バレルレースの優勝者である。今年初めて奥さんの実家に帰省しようとしたが鉄道のチケットを入手できず、「馬上回家」(※1)を実行することを思いついたのこと。姚さんは「こんなに注目を浴びることになるとは思わなかった」とコメントしている。
 
※1:
中国語では「馬上」=「すぐに」、「回家」=「家に帰る」という意味があります。この男性は文字通りの「馬上回家」を実行したわけで、中国語的にはかなりオイシイ行動となります。
 
(引用元: http://slide.news.sina.com.cn/c/slide_1_2841_40988.html#p=1
 
ニュース映像もあります。
http://v.ifeng.com/news/society/2014001/01c57d90-7b35-4bec-bf96-eac4a059e7f5.shtml
 

 
■ 北京さん
 
こいつただの金持ちだろ?馬を持つのはBMWを持つよりもお金かかるだろ
 
(訳者注: 中国語でBMWは「宝馬」と書きます)
 
 
 
■ 河南さん
 
なんで馬を持ってる金持ちが帰省の心配をするんだ。売名だろ
 
 
 
■ 江蘇さん
 
はい売名売名。どうせ一般人じゃないんだろ?この馬の質、体系、毛並み、なんかすごいもん。公園で人乗せて写真撮ってる馬とはだいぶ違う
 
 
 
■ 広東さん
 
馬売って小さな車買えよ
 
 
   ■ 江蘇さん
 
   いや、バスが買える
 
 
 
■ 浙江さん
 
おれもチケット買えなかったし、ちょっと宇宙船で帰省してくる
 
 
   ■ 重慶さん
 
   じゃあおれは筋斗雲で帰省するわ
 
 
 
■ 上海さん
 
テレビで言ってたけど、距離はたった70kmらしいよ。車で行けば1時間のところをわざわざ馬に乗って二日かけて帰ったんだって
 
 
 
■ 重慶さん
 
うま年だから?
 
 
   ■ 深センさん
 
   じゃあネズミ年はネズミに乗るのか?
 
  
   ■ 広州さん
 
   ヘビ年はやだな
 
 
   ■ 河南さん
 
   まだいいだろ。辰年なんてどうするんだ
 
 
(訳者注: 中国にも干支があり、日本と一緒で今年(2014年)は午年です)
 
 
 
■ 北京さん
 
とりあえず環境にはよさそうだな
 
 
 

8 pings

Skip to comment form

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top