雪の金閣寺の幻想的な写真が中国版TwitterのWeiboに掲載され、話題を集めています。雪の金閣寺の写真を見た中国人のコメントをご紹介します。
[記事]
雪の金閣寺。異次元の美しさ

記事引用元: http://www.weibo.com/3229125510/BBwh7tjPa
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
Sponsored Link
■ 北京さん
私が京都にいたときに俳句を詠んだ。「初雪や、講義をさぼって金閣寺」。奈良の千人一首に選ばれたよ [63 Good]
(訳者注: 俳句の原文は中国語で「初雪。逃課去看金閣寺」です。上記の訳は訳者が勝手に俳句っぽく訳したものです)
■ 四川さん
日本が中国から持って帰った文化が美しすぎて泣けてくる [42 Good]
■ 北京さん
綺麗だなぁ。なんで日本の首都は京都じゃないんだろう [23 Good]
■ 北京さん
こんなに美しいものがあるとは。感動した [31 Good]
■ 河南さん
それでもやっぱり中国の方がすごいと思う [33 Good]
■ 中国さん
「父によれば、金閣ほど美しいものは地上になく、又金閣というその字面、その音韻から、私の心が描きだした金閣は、途方もないものであった」 —– 三島由紀夫「金閣寺」 [27 Good]
■ 在日中国さん
京都在住。正直、金閣寺はわざわざ見に行くほどのものではないと思う。実物よりも写真で見る方がきれいだ。そしてこの写真に写っているもの以外に何もない [24 Good]
■ 河北さん
きれいだな。早く中国になればいいのに [24 Good]
■ 杭州さん
本当に美しいよね [9 Good]
■ 四川さん
これが三島由紀夫が描いた金閣寺か。これが夜に燃えるところを見ていたんだな [9 Good]
■ 在日中国さん
旅行ガイドは金閣寺の金箔についてしか説明しないかもしれないけど、金閣寺の素晴らしい点はそこではない。低層の平安時代の寝殿造、中層の鎌倉時代の書院造、最高部の唐風禅宗式建築という異なる時代の3種の建築様式が見事に融合している点こそが金閣寺の最も大きな特徴だ [9 Good]
■ ウルムチさん
こんな美しい風景が実在するんだな
■ 北京さん
雪の静、湖の浄、寺の敬
■ 上海さん
ここって金箔入り抹茶を売ってなかったっけ
■ 浙江さん
日本にはこんな美しい建築物があって本当にうらやましい
■ 山東さん
日本は本当にきれいだね
■ 安徽さん
こういう伝統的な建築物をよく保存している点は日本を認めざるを得ない
■ アメリカ在住中国さん
前回日本に行ったとき、夏にここに行った。次は冬だな

65 pings
Skip to comment form ↓