和歌山県白浜町の動物公園で今月2日に生まれたジャイアントパンダの双子の赤ちゃんが、19日から一般に公開されたそうです。このニュースを見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
和歌山県白浜町の動物公園で今月2日に生まれたジャイアントパンダの双子の赤ちゃんが、19日から一般に公開されました。
一般公開が始まったのは、和歌山県白浜町の動物公園、「アドベンチャーワールド」で今月2日に生まれたジャイアントパンダの双子の雌の赤ちゃんです。
双子のパンダは母乳を飲んで順調に育ち、体重は519グラムと482グラムで、生まれたときの3倍近くになりました。
白と黒の模様もくっきりと見えるようになっています。
パンダが公開された屋内運動場には、300人余りの観光客が詰めかけ、赤ちゃんパンダが姿を見せると、「かわいい」などと歓声を上げていました。
岐阜県から訪れた20代の夫婦は「小さくてかわいかったです。私たちも今、子どもを授かっているので、勇気づけられました」と話していました。
アドベンチャーワールドでは国内で最も多い7頭のパンダを飼育していて、このうち赤ちゃんパンダは当面、毎日午前10時20分と午後2時40分からそれぞれ20分間限定で公開され、近く名前の募集も始めるということです。
記事引用元: http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141219/k10014118761000.html
写真・コメント引用元: http://comment.news.163.com/news3_bbs/ADRG0L5Q00014SEH.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 河南さん
名前を考えようぜ。何がいいと思う? [21 Good]
■ 別の河南さん
安安と倍倍 [83 Good]
■ 江蘇さん
和和と平平 [14 Good]
■ 湖南さん
ほれ憤青ども、日本製だぞ。早く壊してこいよ [46 Good]
■ 広西さん
これで中国にはまた沢山お金が入るね [36 Good]
■ 上海さん
新しい外交部長がまた二人誕生したな [15 Good]
■ 北京さん
日中友好ばんざい!! [14 Good]
■ 福建さん
パンダって肉食で、実はものすごい凶暴なんだよね [9 Good]
■ 河南さん
雑食じゃないか?でも戦闘能力はかなり高い。そもそも熊だしな [8 Good]
■ 深センさん
かわいいねー
■ 江蘇さん
日本のパンダってなんかきれいだよね。白と黒がすごいはっきりしている。中国のバンダはなんかくすんでる。あまり体を洗ってないのかな
■ 山東さん
国宝を日本にあげちゃったのかよ
■ 江蘇さん
貸してるだけだ。時間が来れば親子まとめて返してもらう
■ 広東さん
パンダって熊なの?猫なの?
(訳者注: パンダのことを中国語では「熊猫」(ションマオ)と言います)
■ 福建さん
台湾だと「猫熊」だよ
(訳者注: 確かに台湾では「猫熊」と呼ばれるようです。どうやらオリジナルの名称は「猫熊」で、中国大陸ではいつからか「熊猫」と呼ばれるようになったようです)
■ 南京さん
そもそもなんでパンダってこんなに珍重されてるの?絶滅しそうだから?絶滅しそうであればどんなものでもこんなに大事に扱ってくれるの?
■ 河北さん
双子なんて別に珍しくもなんともないだろ。ブタなんて一度に10匹は子供を産むぞ。十つ子だ
■ 在日中国さん
あれ?いつもの日本への罵りコメントは? [16 Good]

43 pings
Skip to comment form ↓