菅元首相、野田元首相が街頭演説する姿が中国版TwitterであるWeiboで紹介されていました。この写真を見た中国人のコメントをご紹介します。
[記事]
菅元首相、野田元首相が街頭演説する姿を見てみよう。

写真・記事引用元: http://www.weibo.com/1593933550/Byv0tuaiO?type=comment#_rnd1417616023961
■ 福建さん
誰も聞いていなくても演説を続ける。これこそが正しい政治家の姿だな。敬服した。これだから大和民族を侮ることは出来ない [173 Good]
■ 中国さん
大震災と福島を経験した首相として、反原発の姿勢を貫き通すんだろうね [139 Good]
■ 広西さん
文化を保存し、歴史を守り、景色が綺麗で、民度が高い。そして科学技術も発達している。そんな日本が本当に羨ましい [105 Good]
■ 北京さん
はやり日本は世界一民度の高い国だな [91 Good]
■ 湖南さん
この写真とまさに同じ瞬間に、中国の共産党幹部は企業の接待を受けてただろうね [75 Good]
■ 江蘇さん
これこそが政治家のあるべき姿だ [66 Good]
■ 南京さん
真の公僕は、どうやら資本主義社会からしか生まれないらしい [59 Good]
■ 浙江さん
素晴らしい! [42 Good]
■ 広西さん
やはり日本民族は世界で一番優秀な民族のようだ。我々は彼らから多くのことを学ぶべきだ [40 Good]
■ 北京さん
首相というのはただの職業で、皇帝とは違うらしい [42 Good]
■ 北京さん
中国政府は早く人民元を大量放出してアベノミクスをぶっつぶせ! [21 Good]
■ 北京さん
日本の首相になるためにはまず衆議院議員になる必要がある。衆議院議員の給料は法律により決められていて、年収で3000万円ほどだ。日本人の平均年収は300万円強だから、平均的なサラリーマンの10倍くらい稼ぐ計算となる。あいつらけっこうお金をもらってるぞ [21 Good]
■ 江蘇さん
中国に来て演説しなよ。俺たちはもうちょっと聞いてやるぞ [14 Good]
■ 北京さん
日本人ってけっこう冷たいんだね [18 Good]
■ 吉林さん
こんな政治家もいるんだな。人類の希望だな [17 Good]
■ 広東さん
美しい姿だとは思うんだけど、誰も聞いていないところで演説する意義はなに?趣味なの?楽しいの? [15 Good]
■ 中国さん
中国に移住すればいいじゃん。きっと裕福になれると思うよ [13 Good]
■ 広東さん
あれ?資本主義は腐りきった悪魔の体制なんじゃなかったっけ? [10 Good]
■ 中国さん
日本人は元首相にこうやって接するのか?意外と礼儀知らずだな
■ 上海さん
元首相がこう扱われるとはな。中国では絶対にありえない
■ 北京さん
俺は日本が嫌いだ。日本を罵る人の気持ちはよく分かる。しかし、日本という国は敬服するべき点も多い国だ。
俺は韓国も嫌いだ。韓国を罵る人の気持ちもよく分かる。以上

105 pings
Skip to comment form ↓