『日本ではマナーを守りましょう』という番組が、中国中央電視台(CCTV)で放送されました。このニュースを見た中国人のコメントをご紹介します。
[記事]
2014年10月6日、中国中央テレビは「訪日中国人の恥ずべき行為が明るみに出た」と報じた。
中国の国慶節(建国記念日)の大型連休期間中、日本の観光地の土産物店を取材した同局記者によると、中国人観光客のマナーについて「全体的に見れば向上した」との声が多く聞かれた一方で、「洗面台で子どもに放尿させる親がいて驚いた」「赤信号にもかかわらず道路に飛び出し写真撮影をしていた」など恥ずべき行為も指摘されたという。
記事では「旅先では、自分が中国人の代表であることを忘れずに」とまとめている。
記事引用元: http://www.recordchina.co.jp/a95306.html
コメント引用元: http://v.youku.com/v_show/id_XNzk3ODY0NzM2.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 中国さん
確かに民度を上げる必要があるな。少なくとも信号くらい待とうぜ
■ 中国さん
わかった。ではまずお前からやれ
■ 中国さん
日本に旅行に行くような奴らは基本的にただの成金だ。金はあるけどマナーはない。改革開放以降は金と物は豊かになったが、人は結局そのままだ
■ 中国さん
中国人には赤信号を守ったり列に並んだりする習慣がそもそもない。日本がやってることが全て正しくて、全てを学ばなければいけないのか?中国も日本の右翼の真似をしなければならないのか?
■ 中国さん
誰もそんなことは言ってないだろ。日本の民度が高いことは誰も否定出来ない。そして民度が高いことはいいことだ。彼らのいいところを学んで自分の悪いところを直せと言っているだけだ
■ 中国さん
こういうマナーの悪い観光客、自分たちが中国の恥を晒しているのに気づいているのか?
■ 中国さん
中国人のレベルが日本人と同じになれば、中国は日本を征服できる
■ 中国さん
確かにそうかもしれないな。1000年はかかりそうだけどな
■ 中国さん
家族で日本に行ったんだけど、うちのおじいちゃん、レストランで思いっきり「フーウーユェン!!!」って叫んでたよ
(訳者注: [服務員](フーウーユェン): 店員さんのことです。中国のレストランなどで係の人を呼ぶときにはこのように声をかけるのが一般的です。日本語の「すいません」にあたります。なお、小さな声では気づいてくれないので必ず大声で叫ぶ必要があります)
■ 中国さん
海外旅行に行く奴らって、金はあるけど礼儀はないからな
■ 中国さん
その通り。中国は貧乏人のほうが金持ちよりも礼儀正しい不思議な国だ
■ 中国さん
うっわー、日本人に「中国人のマナーは向上した」って言われるのはかなり恥ずかしい。まだまだです。あなた方にはとても及びません
■ 中国さん
日本で値切れないのは別に中国人が差別されているわけではない。そういうものだ。固定観念にとらわれるのは良くないぞ。それこそ「井の中の蛙」になりかねない
■ 中国さん
外国人は値切らないって?青島の市場では外国人が普通に値切ってるぞ。しかもかなりしつこい
■ 中国さん
誰もそんな話してないだろ。青島はどこの国だよ・・・
■ 中国さん
青島人ってひょっとしてバカばっかり?
■ 中国さん
そんなことはない。こいつだけだ。一緒にするな
■ 中国さん
日本では人力車がまだ走ってるんだな。日本は国力が落ちてきているのか?日本が中国のレベルに落ちてくるのも時間の問題だな
■ 中国さん
脳検診に行ってこい
■ 中国さん
日本が好きな中国人の数は、きっと日本の人口を超えてるんだろうな。そんな漢奸だらけの状態では日本との戦争なんて始められるわけがない
(訳者注: [漢奸] 漢民族の裏切者・背叛者のことです。転じて、現代中国社会においては中華民族の中で進んで異民族や外国の侵略者の手先となる者を指しています)
■ 中国さん
デタラメを言うな!愛国は中国人の義務だ!そんなことがあるはずはない!
■ 中国さん
お前、戦争が起きたら真っ先に日本に亡命するだろ
■ 中国さん
人力車のお兄さん、超かっこいいー!
■ 中国さん
私も思った!乗りに行きたーい!!!!
■ 中国さん
収入とマナーレベルは比例するよね。収入が上がればマナーも勝手に向上するはずだ
■ 中国さん
世界に迷惑をかけまくっている日本には「マナー」という言葉は使ってほしくない
■ 中国さん
俺はお前にこそ使ってほしくない
■ 中国さん
日本に過度な偏見を持つ人は出て行ってくれ
■ 中国さん
日本人の表面的なマナーはいいだろうけど、国としてのマナーはどうなんだろう
■ 中国さん
それ、中国人にだけは言われたくないと思うよ
■ 中国さん
中国には56もの民族がいる。民族をまとめるだけで大変なんだ。マナーの向上はその後だ
■ 中国さん
そもそも敵国に旅行に行く奴らの気がしれない
■ 中国さん
外国人は中国でも赤信号を守るのかな?中国に来た1日目や2日目は守るだろうけど、1週間たったらどうだろうねぇ
■ 中国さん
守る。街で外国人をたくさん見かけるけど、みんなきちんと守ってるぞ
■ 中国さん
そうか?俺の街の外国人はみんな中国人と一緒に自由に横断してるよ
■ 中国さん
中国が世界を支配して、全世界のマナーを中国レベルにすればいい。そうすればこんなことを言われることもなくなる
■ 中国さん
日本のアニメに出てくる何気ないシーンを見ても、やっぱり日本のマナーはいいよね
■ 中国さん
日本はマナーよく中国に侵略してきたのか?
■ 中国さん
あれは戦争だから関係ない。マナーよく殺しに来る軍隊ってどんなだよ
■ 中国さん
入郷随俗。これに尽きる
(訳者注: 「郷に入れば郷に従え」です)

48 pings
Skip to comment form ↓