栃木の留置場で中国人容疑者が糖尿病で死亡した件で、遺族に3800万円の和解金が支払われることになったようです。このニュースを見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
栃木県警鹿沼署で2011年12月、勾留されていた中国籍の劉忠勝さん(当時30)が糖尿病で死亡したのは適切な医療を受けられなかったためとして、遺族が県に約1億円の損害賠償を求めた訴訟が22日までに、宇都宮地裁(岩坪朗彦裁判長)で和解した。県は遺族に和解金3800万円を支払う。
遺族代理人の米山健也弁護士は「金額的には納得いかないが、県警に責任がある和解だと認識している。今後、留置管理体制の見直しを考えてほしい」と話した。県警の小林充首席監察官は「今後とも留置施設の厳正な運用に努めたい」とコメントした。
訴状によると、劉さんは11年12月26日、建造物侵入容疑で現行犯逮捕され鹿沼署の留置場に勾留された。持病の糖尿病のため、主治医に2種類の薬を処方されていたが、同署留置管理課員らは主治医への確認を怠り、警察医の診断に基づいて薬を1種類しか処方せず、4日後に死亡させたとしている。
県警は昨年7月、劉さんが体調不良を訴えたのに主治医に連絡しなかったなどとして、死亡時の留置管理課長や警察医ら3人を業務上過失致死の疑いで書類送検している。
記事引用元: http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG2102L_S4A021C1CC0000/
コメント引用元: http://comment.news.163.com/news3_bbs/A93IMQK400014SEH.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 広西さん
中国だったら10万元(約160万円)も貰えればいい方だろうね [1574 Good]
■ 湖南さん
そんなに貰えるわけないだろ。睡眠死にされるだけだ
■ 陝西さん
10万元は無理だろ。適当な理由を付けて2万元(約32万円)のお見舞金をもらえればいい方だ。一言でも文句を言おうものなら家族全員が拘束される
■ 広東さん
中国人の命でも外国ではけっこうな値段がつくんだな [1341 Good]
■ 海南さん
不幸中の幸いだよね。殺されるなら外国だな [5 Good]
■ 浙江さん
中国で値段のつかないのは庶民の命だけだ。官僚どもの命はけっこういい値段が付くぞ
■ 湖南さん
日本では自分で飲んだ水がのどに詰まって死んだことにされないの? [478 Good]
(訳者注: 中国の警察ではこういうことにされることがあるようです)
■ 広西さん
≪日本≫
日本銭真多, (日本にはお金がたくさんある)
多得不得了。 (たくさんたくさん貰えるかな)
十分不得了, (でもそんなに貰えなかった)
イ尓説是不是? (ってことでOKかな?)
[397 Good]
(訳者注: 五言絶句は原文よりそのまま引用しました。以下同)
■ 深センさん
≪是不是≫ (どうなのさ)
問我是不是? (それを俺に聞いている?)
怎知是不是? (どうして俺がそれを知っている?)
是還是不是? (というより実際どうなのさ)
到底是不是? (つまり結局どうなのさ)
[104 Good]
■ 陝西さん
資本主義はやっぱり極悪だ [353 Good]
■ 湖北さん
中国の公安はクソ [164 Good]
■ 黒龍江さん
≪病死≫
男子要作死, (男が自殺を図ったとさ)
作死真死了。 (そのまま結局死んだとさ)
死了有賠款, (そしたらお金がもらえたとさ)
関鍵在日本。 (だってそこは日本だもん)
[81 Good]
■ 広東さん
中国だったら飲水死、睡眠死、自分で勝手に首をくくった死にされちゃうんだろうね [9 Good]
■ 南京さん
外国で死ねば金になるんだな。ところで城管に殴り殺されたらいくらもらえるの? [6 Good]
(訳者注: [城管] 中国の都市管理局職員のことです。中国では「泣く子も黙る」といわれている「城管」。街の秩序を守るという大義名分のもと、市民を殴る蹴るは当たり前。その柄の悪さはチンピラ並みと恐れられています。 per レコチャイ)
■ 浙江さん
へぇー日本ではお金がもらえるんだ。中国では寝てる間に勝手に死んだことにされて、勝手に火葬されて骨と火葬費用の請求書だけが遺族に届く感じかな [6 Good]
■ 北京さん
日本には「睡眠死」ってないの?日本ってやっぱりすごいんだな [5 Good]
■ 内モンゴルさん
この人、中国国内で死なないでよかったよね [5 Good]
■ 北京さん
日本はいい国だな。中国では何されるかわからないからな [5 Good]
■ フホホトさん
警察は医者じゃないしね。この件は仕方がないよ。それで3800万円か。悪くないな
■ シンガポール在住中国さん
中国国外ではこのくらいの賠償額は普通だよ
■ 江蘇さん
この和解金、中国で所得税は取られるのかね。取られるんだろうね

59 pings
Skip to comment form ↓