海外の方が紹介する寿司レストランでの作法です。
あってるような。。。違ってるような。。。いや多分違うだろ、と感じるところ満載です。
間違ってることに気づく人は気づくようで、コメント欄でアツい議論が繰り広げられています。
ただ、コメントをしている人も本当にわかっているのかどうかかなりアヤシイ。。。
そんな混沌とした世界をご覧ください。
■ ルーマニアさん
醤油すきじゃないんだよね。しょっぱすぎ
■ アメリカさん
どういう順番で食べればいいの?なにか決まりある?
■ イギリスさん
なんか文化が違うんだねぇ
■ バングラディシュさん
もう寿司食べるのやめようぜー。なんでこんなに決まりごとが多いんだよ。食べ物くらい好きな方法で食べさせてくれ
■ フィリピンさん
俺は俺の方法で食う。誰も俺をとめることは出来ない
■ アメリカさん
目は自由に動かしていいの?
■ イギリスさん
好きなように食べればいい。箸を使えないなら手で食べればいい。床に落とすよりかはマシだ。
■ ノルウェーさん
「割り箸を割ったら、ささくれをそぎ落とすために割り箸同士をこすり合わせてはいけない。これをやっていいのは安物の割り箸を使っているレストランだけだ」
確かにそうだな。安い割り箸はささくれてる。
■ カナダさん
これやっちゃダメだったの?おれ毎回やってたよ
■ コロンビアさん
1. 寿司をつまむ
2. つまんだ寿司を口に入れる
3. 噛む
4. 飲み込む
5. 上記1-4を繰り返す
これでいいだろ
■ アルーバさん
お寿司の食べ方よくわからないから間違ってたら教えてほしい。ワサビをしょうゆに入れちゃいけないんじゃなかったっけ?握り寿司を食べるときは全体を醤油につけるの?魚だけつけるんじゃなかった?
■ イギリスさん
マイ箸を持ち込んだほうがいいんだよな?
■ ルーマニアさん
お~、俺はまだ寿司を食べたことないし日本にも行ったことがないけど、外国の文化を学ぶことが出来てうれしいよ
■ ドイツさん
お前なめてんのか?寿司は手で食べるものだろ。日本では寿司を食べるのに箸なんかつかわねーよ
■ アメリカさん
ワサビ嫌い
■ カナダさん
乾杯のとき、年上の人がグラスを高く上げなくちゃいけないの?じゃあ、おじいちゃんは椅子の上に立って乾杯しないといけないね
■ インドネシアさん
このビデオ間違ってるぞ。ワサビを醤油に入れてはいけないはず
■ オランダさん
握り寿司は手で食べろ。そして一口で食べきるのがマナーだ
■ ギリシャさん
[1] お寿司を食べるときに日本酒は飲まない。なぜなら日本酒は米から出来ているから。お米を食べながらお米を飲むことになり、良いこととはされていない
[2] ほとんどの日本人は日本酒は冷やして飲む。温かい日本酒を飲むのは欧米人だけ
[3] お寿司を食べるのに箸を使う人はいない。手を使う
[4] お寿司を醤油につけるとき、魚の部分だけをつける。ご飯の部分は醤油につけない
■ シンガポールさん
これさぁ、あってんのか?
|
|
26 pings
Skip to comment form ↓