Deprecated: 関数 add_custom_background は、バージョン 3.4.0 から非推奨になりました ! 代わりに add_theme_support( 'custom-background', $args ) を使用してください。 in /home/greenyak90/www/wpt2/wp-includes/functions.php on line 5405
中国人「日本のコンビニの意味がよく分からない貼り紙」 中国人「無意味で紙の無駄」「店員さんは実は困ってる」 » じゃぽにか反応帳
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

中国人「日本のコンビニの意味がよく分からない貼り紙」 中国人「無意味で紙の無駄」「店員さんは実は困ってる」

 
「日本のコンビニの意味がよく分からない貼り紙」という記事が中国版ツイッターのWeiboに掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
 
 
 
[記事]
日本のコンビニの意味がよく分からない貼り紙




記事引用元: https://weibo.com/5543176559/MhKy92WRt
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
 

Sponsored Link


 
■ 浙江さん
 
「これ」と言って注文する外国人はこの注意書きを読んで理解することはできないだろうから無意味で紙の無駄 [689 Good]
 
 
 
■ 四川さん
 
店員さんからはどの肉まんを指差ししているか見えないからじゃね? [324 Good]
 
 
   ■ 上海さん
 
   なるほど、そういうことか
 
 
 
■ 湖北さん
 
外国人「This, please」 [82 Good]
 
 
 
■ 江蘇さん
 
日本のコンビニバイト経験者。外側から「これ」と言って指をさされても内側からはどれを指しているのか見えないからかなり困る [93 Good]
 
 
 
■ 在日中国さん
 
これ!
どれ?
 
[41 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
外国人はこれを読めるのか? [23 Good]
 
 
 
■ 在日中国さん
 
ここまで厳しい対処をするのなら外国人の入店を断った方がいいのでは? [23 Good]
 
 
 
■ 在日中国さん
 
商品名を全部ひらがなとアルファベットで書いてあげた方が親切 [14 Good]
 
 
 
■ 内モンゴルさん
 
客が失礼と思ったけど、実は自分の方が失礼だった件 [8 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
この貼り紙を読める外国人が日本に一体どれだけいるだろうか [6 Good]
 
 
 
■ 重慶さん
 
あんまん食べたい
 
 
 
■ 台湾さん
 
私は外国人側でこれで困った経験がある。日本のコンビニで肉まんを買おうとして、日本語がわからないから欲しい肉まんを指でさしたら店員さんに伝わらなくて、「上から2段目」ってジェスチャーで示したら別の肉まんが2個出てきた
 
 
 
■ 福建さん
 
スマホの翻訳機能を使えばいい
 
 
 
■ 在日中国さん
 
中指を立てて「これ」と言ってはダメ
 
 
 
■ 北京さん
 
私は日本旅行を「これ」「げんきん」「ありがとう」で乗り切った
 
 
 
■ 遼寧さん
 
私はスマホで写真を撮って「これ」って言って店員に見せてた
 
 
 
■ 在日中国さん
 
店員さんの気持ちはすごくよくわかるけど「外国人のお客様へ」は要らなかったかもね。寒くなってきたしコンビニで肉まん買ってこよっと
 
 
 

 

34 pings

Skip to comment form

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top