「コスタリカ戦の後の日本人の気持ちは恐らくこれ」という記事が中国版ツイッターのWeiboに掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
[記事]
コスタリカ戦の後の日本人の気持ちは恐らくこれ

森保監督のメモ#W杯2022 #日本対コスタリカ#日本負け pic.twitter.com/mdSSZZt1um
— DIO (@DIO2569) November 27, 2022
記事引用元: https://weibo.com/5543176559/Mh059pyXr
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
Sponsored Link
■ 遼寧さん
日本人の精神状態がまさにこれ [77 Good]
■ 広東さん
この試合を見てた日本人は完全にしおれちゃっただろうな
■ 河北さん
普通 = 真的? [50 Good]
■ 在日中国さん
「大方の予想通り」という意味。かなり美味しい食べ物でも、定期的に食べたことがあって食べる前から美味しいことがわかってる場合は「普通に美味しい」と言ったりする [68 Good]
(訳者注:真的(チェンダ)・・・「すごく・本当に」を表す中国語の超頻出単語です)
■ 天津さん
正直で真面目な私から一つ質問。これって本当? [29 Good]
■ 在日中国さん
ウソ。日本人が憂さ晴らししてるだけ [24 Good]
■ 福建さん
日本人はイメージほど真面目ではなくて、こういうふざけた冗談を割と頻繁にする [7 Good]
■ 上海さん
三苫がスタメンじゃないとか、日本はコスタリカを舐めすぎ [22 Good]
■ 浙江さん
もし日本が勝ってたらドイツを奈落の底に叩き落せたのに、もったいない [5 Good]
■ 河北さん
わははははは!
■ 北京さん
こんなこともメモしてるのかよ
■ 湖南さん
中国はW杯に出られないからどうでもいい
■ アメリカ在住さん
ドイツ戦勝利パーティで盛り上がりすぎたのかな?
■ 広東さん
1年間の研究が1球で無駄になった
■ 浙江さん
死の組で手を抜いてはダメ
■ 杭州さん
言簡意賅
(訳者注:言葉は簡潔であるが意は尽くされていることを表す中国の成語です)
■ 江蘇さん
あれ?アジアの希望?
■ 湖南さん
日本はこの一戦のために4年間準備してきたはずなのに、気を抜いたら一瞬なんだな。これだからサッカーは恐ろしい
26 pings
Skip to comment form ↓