「日本人によると、この焼肉弁当が中国で流行ってるらしい」という記事が中国版ツイッターのWeiboに掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
[記事]
日本人によると、この焼肉弁当が中国で流行ってるらしい

中国で流行ってる焼肉弁当です、出前アプリでこれが家まで届きます、家で自分で焼肉できます。お肉を網で焼くという「体験そのもの」を配達してます!!!出前2.0 pic.twitter.com/4Zy3FfnWID
— ぬぬぬん (@nununuyo) October 11, 2022
記事引用元: https://weibo.com/1842706721/M9WWSbrYu
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
Sponsored Link
■ 広東さん
とても足りない。日本人にはちょうどいいかもな [818 Good]
■ 在日中国さん
日本の焼肉定食は確かにこの位の量かもしれない [29 Good]
■ 広州さん
中国で流行ってるの?全く知らなかった [467 Good]
■ 広東さん
広州なら普通にあるぞ。でもけっこう高い [39 Good]
■ 上海さん
コスパよくないよね。肉を買ってきて普通に焼いたほうがかなり安い
■ 遼寧さん
とても足りない。2つで1人前 [72 Good]
■ 黒龍江さん
日本人なら足りるだろ。日本の高校生はうちの石鹸入れより小さな弁当箱で足りるみたいだからな [30 Good]
■ 貴州さん
最近はこういう体験を売りにした高級出前が増えている。土鍋に材料を入れて送ってきて、自分で火にかけて作れ、というのもあるらしいけど、自分で作った方が早くね? [42 Good]
■ 四川さん
広州で本当にあった [20 Good]

■ 広東さん
この弁当、動画で見た。100元(約2000円)以上したはず [32 Good]
■ 上海さん
焼肉したいの?近所にスーパーはないの? [5 Good]
■ 山東さん
網と炭も一緒に送ってくれるんだぞ [10 Good]
■ 浙江さん
中国で流行ってるの? [5 Good]
■ 上海さん
ネットで一時期ちょっと話題にはなった
■ 四川さん
封鎖中に知りたかった
■ 内モンゴルさん
お腹すいた。みんなでお昼ごはん何食べた?
■ 福建さん
パンのみ。これ食べたい
■ 陝西さん
かなり高そう
■ 広東さん
生肉はちゃんと冷蔵で持ってきてくれるのだろうか。そこは大事なので是非ともよろしく!
24 pings
Skip to comment form ↓