「東京の節電女子のとんでもない生活を見てみよう」という記事が中国版ツイッターのWeiboに掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
[記事]
東京の節電女子のとんでもない生活を見てみよう
(訳者注:この方はこのような生活をすることで、10年間で1円も電気代を払ってないそうです)
記事引用元: https://weibo.com/1659893422/M7YpzbqvC
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
Sponsored Link
■ 広東さん
料理にこれだけ時間がかかるのならサラリーマンには無理だな [238 Good]
■ 広州さん
上端「出社する必要なし」
下端「失業」
[46 Good]
■ 江蘇さん
この女性はどんな仕事をしているのだろう。リタイア済み? [40 Good]
■ 広東さん
日本人が全員こういう暮らしをしたら日本は美しくなるだろうね [68 Good]
■ 河南さん
日本人がこんなに貧しい生活をするわけがない [35 Good]
■ 深センさん
時は金なり [23 Good]
■ 広東さん
水道代まで払わなくなって本物 [7 Good]
■ 吉林さん
彼女、仕事は? [10 Good]
■ 天津さん
愛で発電しよう [9 Good]
■ 河南さん
世界が滅びても彼女は生き残る [6 Good]
■ 広西さん
時間に余裕がある人限定 [8 Good]
■ 江蘇さん
日本では電気料金の基本料金があって、使用量ゼロでもお金を取られる
■ 遼寧さん
確か解約できるはず
■ 上海さん
太陽が出る国だから可能。一年で300日以上曇るイギリスでは多分無理
■ 広東さん
火で調理したほうが早い気がする
■ 浙江さん
1時間かけて魚を焼くよりも、1時間バイトしたお金で電気を使って魚をたくさん焼いたほうが効率がいい
■ 杭州さん
節約というよりも芸術
■ 広東さん
夏にエアコンが無いのは絶対に無理。体調に気をつけて頑張って!
24 pings
Skip to comment form ↓