Deprecated: 関数 add_custom_background は、バージョン 3.4.0 から非推奨になりました ! 代わりに add_theme_support( 'custom-background', $args ) を使用してください。 in /home/greenyak90/www/wpt2/wp-includes/functions.php on line 5405
中国人「早く病院いけ」『ドラえもんに警戒せよ』という論評記事に対する中国人のコメント (海外の反応) » じゃぽにか反応帳
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

中国人「早く病院いけ」『ドラえもんに警戒せよ』という論評記事に対する中国人のコメント (海外の反応)

 
『ドラえもんに警戒せよ』という論評記事が中国の新聞に掲載されたようです。ちなみにドラえもんは中国でも大人気で、川崎にある藤子・F・不二雄ミュージアムは中国人の聖地と化しています。このニュースを見た中国人のコメントをご紹介します。
 


14093001

 
[記事]
2014年9月26日、成都日報が掲載した「ドラえもんの目くらましに警戒せよ」との記事に、中国ネットユーザーの注目が集まっている。
 
記事では、ドラえもんが2008年に日本外務省のアニメ文化大使に任命されたことや、2013年に東京五輪招致の特別大使となったことなどを紹介。「現代では、文化的なソフトパワーが国際競争の中で重要な戦略になっている」とし、「ドラえもんは日本が国家の価値観を輸出し、文化戦略を実現するための要素であることは疑いようのない事実」としている。
 
さらに、「近年、ドラえもんは中国の各都市に現れ、日本のいわゆる核心的な価値である“尊重と友情”を示しているが、この文化普及活動の背後には極めて強い政治的意図があることを私たちははっきりと理解しなければならない」と警鐘を鳴らしている。
 
記事引用元: http://news.livedoor.com/article/detail/9296403/
コメント引用元: http://www.weibo.com/1618051664/BoKE8AoT8#_rnd1411962304693
 
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
 

Sponsored Link


 
■ 河北さん
 
ドラえもんを見た反応は普通は「暖かくて面白い話だね」だろ。政治的意図だとか、この記者の心はどれだけ腐ってるんだよ [1602 Good]
 
 
 
■ オーストラリア在住中国さん
 
つまり、喜羊羊は中国の暴力性を全世界に知らしめてるってことでいい? [1324 Good]
 
(訳者注: 喜羊羊は、中国で人気のある中国アニメです。羊さんたちと、羊さんの村を襲おうとするちょっとドジでどこか憎めない狼さんの話で、トムとジェリーのような感じです)
1406030205
 
 
 
■ 成都さん
 
成都人として、この新聞社の玄関にちょっとBB弾を打ち込んでくる [1172 Good]
 
(訳者注: この記事を掲載したのは、四川省成都市の新聞社です)
 
 
 
■ 福建さん
 
自国のマンガ家にロクなのがいないからって、他国の漫画の傑作に「極めて強い政治的意図」とか言っちゃうのか?ドラえもんに警戒とか、狂ってる [897 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
全世界よ気をつけろ。中国がパンダを貸し出しているのは中国政府の政治的陰謀だ [841 Good]
 
 
 
■ 成都さん
 
成都市民として、みんな本当にごめん [720 Good]
 
 
 
■ 福建さん
 
喜羊羊は問題ないのか? [663 Good]
 
 
 
■ 上海さん
 
こういう無意味に日本への敵対心を煽る記事は危険だぞ [641 Good]
 
 
 
■ 黒竜江さん
 
ドラえもんとなんの関係があるんだよ・・・日本で「ひょうたん童子」がどういう扱いを受けてるか一度見てこい [588 Good]
 
(訳者注: 「ひょうたん童子」は1986年から1987年にかけて中国で放送された中国オリジナルの切り紙アニメです。中国アニメの代表的な作品の一つとされています。日本ではNHK教育の「てれび絵本」で放送されたことがあります)
 
 
 
■ 北京さん
 
文化大革命ってこんな感じだったのかな [457 Good]
 
 
 
■ 広東さん
 
どれだけ眼と心が汚れてたらこんな見方ができるんだ? [423 Good]
 
 
 
■ 黒竜江さん
 
仇とか言うよくわからないもので俺達の目をごまかそうとするのはもうやめてくれ [388 Good]
 
 
 
■ 河北さん
 
文化交流に国境はない。政治を挟むな [364 Good]
 
 
 
■ 上海さん
 
喜羊羊が外国で放送されなくなるぞ!気をつけろ!!! [323 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
来週あたりに「ちびまる子ちゃんはもっと危険だ」という記事が出てくるぞ [271 Good]
 
 
 
■ 安徽さん
 
もういいからドラえもんと喜羊羊を戦争させようぜ。300話分くらいな [252 Good]
 
 
 
■ 浙江さん
 
ここまですべてを政治化する必要があるのかねぇ。中国は鎖国して一切の日本文化を拒絶したほうがいいんじゃないのか? [226 Good]
 
 
 
■ 中国さん
 
こんなバカな記事は久しぶりに見た。記者は早く病院に行ったほうがいいぞ [216 Good]
 
 
 
■ 湖南さん
 
この記事を発信する前に誰か止められなかったのか? [164 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
なるほどな。ドラえもんは実は旧日本軍の特高のスパイの生き残りだったのか。その設定はそれはそれで面白そう [79 Good]
 
 
 
■ 四川さん
 
考えすぎ [67 Good]
 
 
 
■ 江蘇さん
 
この記事に憤りを覚える俺はどうやらまだ洗脳の傷は浅いらしい。よかったよかった [178 Good]
 
 
 

 
 

46 pings

Skip to comment form

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top