「日本人が重慶で見つけた小籠包とコーラの見事なコラボ商品」という記事が中国版ツイッターのWeiboに掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
[記事]
日本人が重慶で見つけた小籠包とコーラの見事なコラボ商品

コーラと焼き小龍包の重慶イノベーション pic.twitter.com/UA3BAr7Sxu
— 吉川真人??深センスタートアップ起業? (@mako_63) July 17, 2022
記事引用元: https://weibo.com/5543176559/LCPHXbrus
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
Sponsored Link
■ 山西さん
なんでわざわざ一つの容器に入れる必要があるの? [76 Good]
■ 福建さん
歩きながら飲み食いするときにこの容器はかなりの威力を発揮する [42 Good]
■ 寧夏さん
山西さんも一度この容器を持って食べ歩きをしてみたら便利さがわかるはず [5 Good]
■ 天津さん
小籠包が燃料、コーラが噴射剤でこのままどこかに飛んでいきそう [65 Good]
■ 上海さん
コーラの代わりに冰鎮緑豆湯を入れたい [63 Good]
(訳者注:冰鎮緑豆湯・・・氷が入った緑豆湯(緑豆ぜんざい)です。緑豆は解熱作用があり、夏場によく飲まれる中国伝統の夏のおやつです)

■ 浙江さん
黒酢はどこに入ってるの?容器の中? [20 Good]
■ 江蘇さん
小籠包が美味しそう! [7 Good]
■ 広東さん
コーラはぬるくなりそうで小籠包は冷めそう [6 Good]
■ 福建さん
カロリーとか気にするなよ、面倒くさい [8 Good]
■ 四川さん
油ギトギトの小籠包にコーラか。胃もたれしそうだな
■ 河南さん
こういう暗黒料理が市場では大うけする
■ 福建さん
これはいいね!
■ 湖北さん
量が多すぎじゃね?見てるだけでお腹いっぱいになる
■ 山東さん
下に入れるのはコーラではなく豆乳がいいな。小籠包の保温にもなるし
■ 上海さん
こんな容器があるの?超便利じゃん!
■ 広東さん
完食できる自信がない
■ 四川さん
上には小籠包ではなくポテトとチキンナゲットを入れたい
■ 江蘇さん
食べ歩きをしない日本では間違いなく流行らない
■ 上海さん
重慶はいい感じに頭がおかしくて結構好き。これからもいろいろな楽しいものを考え出してね!
22 pings
Skip to comment form ↓