「日本人が示す、平均値を安易に採用してはいけない好例」という記事が中国版ツイッターのWeiboに掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
[記事]
日本人が示す、平均値を安易に採用してはいけない好例

人間にはキンタマが平均で1個ついてるって話を聞いてめちゃくちゃ感心してしまった。平均値を安易に採用してはいけないって理由としてかなりわかりやすい説明だこれ
— みながわ (@xrS1C1qDM) April 16, 2022
記事引用元: https://weibo.com/3229125510/LoI9G2t9Q
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
Sponsored Link

■ 陝西さん
うちにはネコが2匹いる。自分も含めて我が家の平均は0個 [784 Good]
■ 北京さん
え?陝西さんは自分のも取っちゃったの? [69 Good]
■ 広西さん
だはははは!飼い主が女性だと確かにそうなるよね!
■ 広東さん
中国人だけで平均値を出すと1.3 [701 Good]
■ 上海さん
その数字は正確ではないな。中国の男女比は104.88だから平均は1.02個になる [70 Good]
■ 深センさん
笑えるけど笑えない [31 Good]
■ 広州さん
乳首は平均2個 [150 Good]
■ 上海さん
確か6人の平均は2+1/6個だったと記憶している [21 Good]
■ 江蘇さん
その通り。副乳を持つ人が一定の割合で存在する [5 Good]
■ 河南さん
中国の一人当たりGDPが9800ドルというのも同じ話だな [81 Good]
■ 北京さん
これは帳簿上の課税対象の収入。中国の一人当たり課税逃れ収入は俺の年収よりも高いと思う [14 Good]
■ 四川さん
男女の数は同一ではないからぴったり1にはならないはず [33 Good]
■ 湖南さん
自ら取り除くニューハーフも一定の数いるから、この数字は登録上の男女比よりも1に近づくはず
■ 遼寧さん
どういうこと?
■ イギリス在住さん
男2個、女0個で平均で1個
■ 南京さん
これは真実。平均値が持つ統計学的意義は実はほとんどない
■ 西安さん
私も一つ持ってみたい
■ 北京さん
手で持つことなら割といつでもできるのでは?
■ 上海さん
この数字であれば中国は世界上位になれそうだな。我が祖国バンザイ!
35 pings
Skip to comment form ↓