小室さんが米NY州の弁護士試験に再度不合格だった模様です。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
[記事]
秋篠宮家の長女眞子さん(30)と結婚した小室圭さん(30)が2月に再受験した米ニューヨーク州の弁護士資格試験について、同州司法試験委員会が日本時間14日深夜、公式サイトで合格者リストを発表し、そこに「KOMURO,KEI」の記載はなかった。
試験は2月の22、23日に行われ、前日13日までに合否は本人に通達されている。同委員会は試験の合否のデータも公表しており、今回は計3068人が受験。うち1378人が合格し、合格率は45%だった。
小室さんは昨年7月に一度目の試験を受けたが不合格。就職先の法律事務所で、事務員にあたる「法務助手」として働きながら合格を目指していた。今回、小室さんが該当する再受験者は1610人で、合格率は30%だった。
小室さんと眞子さんは昨年11月に羽田空港から旅立ち米国生活をスタート。今年2月には英国タブロイド紙「デイリー・メール」電子版が、小室さんがポニーテール姿で弁護士資格試験の会場に現れたと報じていた。同紙は眞子さまが現在、米ニューヨーク州にある世界有数の規模を誇るメトロポリタン美術館で無給のボランティアとして勤務しているとも報じていた。
現在の小室さんの年収の相場は約600万円と言われており、同州の弁護士になった場合の年収は2000万円以上とされている。2人の今後のニューヨーク生活に注目が集まる。

記事引用元: https://news.yahoo.co.jp/articles/be1207870f9bd1f545b4baca179d37dcd12be08d
コメント引用元: https://weibo.com/1642591402/LowzaeVOL
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう


■ 広西さん
合格率4.5%ならまだしも、45%で不合格ならもうダメなんじゃないの? [702 Good]
■ 北京さん
自分の試験の結果が全世界に向けてニュースで発信されるとか、私だったら恐ろしすぎて耐えられない [630 Good]
■ 江蘇さん
中国のCET4,6よりも合格率が高いんだな [238 Good]
■ 陝西さん
CET4級は40%. CET6級は30%だってね [18 Good]
(訳者注:CET・・・中国教育部が主催する中国の大学生向け英語検定試験です。4級と6級のみ存在して6級の方が難しく、それぞれ英検2級、準1級に相当すると言われています)
■ 在日中国さん
この合格率で通らないのであれば、もう止めた方がいいのでは? [103 Good]
■ 広州さん
多分向いてない [66 Good]
■ 上海さん
いろいろなコメントがあるけど、彼女が自分で選んだ男性なのだから他人には口を出す権利はない [47 Good]
■ 在日中国さん
日本全国から試験結果を注目されるとか、プレッシャー大きすぎ [48 Good]
■ 広東さん
日本全国というか、全世界? [5 Good]
■ 湖南さん
彼は日本に戻って普通に会社員をした方がいいと思う。眞子さんはボランティアでもしていればいい [40 Good]
■ 福建さん
合格率45%って、かなり高くない? [14 Good]
■ 上海さん
この試験はちゃんと公平性が保たれているの? [11 Good]
■ 遼寧さん
公平だろ。だから彼が落ちた [8 Good]
■ 在日中国さん
この合格率で落ちるとか、面子丸つぶれ [10 Good]
■ 山東さん
もし彼らが奥さんの実家のお金で生活しているのだとしたら、それは日本国民の税金ということになるから、注目は集まるよね
■ 湖南さん
日本のお姫様はなぜこの男と結婚した
■ シンガポールさん
サムスンの長女の旦那と同じ感じがする
(訳者注:韓国サムスングループトップのイ・ゴンヒ会長の長女イ・プジンさんは1999年にサムスンの平社員の男性と結婚しました。サムスン財閥本家の長女とサムスンの平社員の恋として話題を集めましたが、2014年に離婚調停が決裂して訴訟となり、夫は妻の全財産2350億円の財産分割を要求しましたが、裁判では夫の財産形成への寄与が認められず、14億円のみの付与を認める判決が2020年に確定しました)
■ 広東さん
この二人は日本に戻って田んぼでもやった方が日本人は喜ぶかもね。頑張れ眞子さん!
41 pings
Skip to comment form ↓