Deprecated: 関数 add_custom_background は、バージョン 3.4.0 から非推奨になりました ! 代わりに add_theme_support( 'custom-background', $args ) を使用してください。 in /home/greenyak90/www/wpt2/wp-includes/functions.php on line 5405
在日中国人「出張帰りの東京で見た光景。この光景を見るのは久しぶり。悪くない光景だ」 中国人「日本あるある」「これっていつ終わるの?」 » じゃぽにか反応帳
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

在日中国人「出張帰りの東京で見た光景。この光景を見るのは久しぶり。悪くない光景だ」 中国人「日本あるある」「これっていつ終わるの?」

 
在日中国人のツイ主さんが「出張帰りの東京で見た光景」という記事を中国版ツイッターのWeiboに掲載し、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
 




 
[記事]
地方に出張に行き、夜に東京に帰ってきた。道路の片側では酔っぱらった一群が数十回のお辞儀を繰り返すもまだ別れて立ち去ることに成功しておらず、道路の反対側では別れることに成功した一群が地面に座ったり寝転がったりして笑いながら話してる。
 
この光景を見るのは久しぶり。悪くない光景だ。
 
記事引用元: https://weibo.com/6094846964/LnGZYmqZX
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
 

Sponsored Link


 
■ 上海さん
 
その光景が恐ろしいほど正確に目に浮かぶ [19 Good]
 
 
 
■ 山東さん
 
それが日本の本来あるべき姿。日本社会は正常に戻ってきたんだな。いいことだ [17 Good]
 
 
 
■ 在日中国さん
 
日本の時間が正常軌道に戻ってきた [10 Good]
 
 
 
■ 杭州さん
 
前に日本に出張に行ったとき、白髪の日本の同僚にお辞儀された。こんな高齢の人にお辞儀されたら、ずっと若い私は土下座でもしなければいけないのかと思った [5 Good]
 
 
 
■ 浙江さん
 
電話で、お互いに電話を切るタイミングをつかめないような感じかな [5 Good]
 
 
 
■ 在日中国さん
 
お客様をエレベーターで見送るときも同じだよね。みんながお辞儀するから私もお辞儀をしなければいけない
 
 
   ■ 別の在日中国さん
 
   そうそう!そしてそのお辞儀をいつ止めていいのか不明
 
 
   ■ 元の在日中国さん
 
   たまにお辞儀の第二回戦に突入したりするよね
 
 
 
■ シンガポールさん
 
いつになったら日本旅行に行けるようになるのだろう
 
 
 
■ 江蘇さん
 
どれだけお酒を飲んでも酔わない人は、日本人の酔っ払いとどう向き合うのだろう
 
 
 
■ 上海さん
 
十数年前に初めて日本に行ったとき、地下鉄の駅でスーツ姿の酔っ払い二人が永遠にお辞儀をしあっている光景を見た。あれっていつ終わるの?
 
 
   ■ 在日中国さん
 
   ざっくり20回くらいかな
 
 
 
■ 在日中国さん
 
ツイ主さんはあの光景好きなの?私は嫌い
 
 
 
■ 河北さん
 
東京でもそういうお酒の文化ってあるんだね。お酒を飲めない日本人はどうやって生きていくのだろうか
 
 
 
■ 北京さん
 
確かに日本のあるべき姿
 
 
 
■ 武漢さん
 
永久機関
 
 
 
■ 江西さん
 
日本の生活って大変そうだね
 
 
 
■ 四川さん
 
今の中国でそんなことをやったら即牢屋行き
 
 
 
■ 河南さん
 
そうか、日本社会は無痛に戻りつつあるのか。羨ましい限り
 
 
 

 
 

19 pings

Skip to comment form

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top