サッカー日本代表がオーストラリアに勝利して7大会連続のW杯出場が決定しました!この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
[記事]
サッカーの2022年ワールドカップ(W杯)カタール大会アジア最終予選で、B組の日本代表(世界ランキング23位)は24日、オーストラリア代表(同37位)に敵地シドニーで2―0で勝利し、7大会連続7回目のW杯出場を決めた。日本は7勝2敗で勝ち点21とし、1試合を残してW杯自動出場圏内のB組2位以内が確定した。
日本は前半からチャンスを作り、優勢に試合を進めた。後半終了間際に、交代出場した三笘薫(サンジロワーズ)が2点を奪い、試合を決めた。
日本は29日に埼玉スタジアムでベトナム(同98位)との最終戦に臨む。W杯カタール大会1次リーグの組み合わせ抽選会は4月1日にドーハで行われ、大会は11月21日に開幕する。

記事引用元: https://news.yahoo.co.jp/articles/e72eda7526d120483537e3782c9ed65da5a75029
コメント引用元: https://weibo.com/1916468595/LleVAwGKM
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう

Amazon新生活セール(3/26[土]9:00から3/29[火]23:59まで)
■ 北京さん
日本も中国も同じ東アジア。人種の問題ではないはずだ [37 Good]
■ コロンビア在住さん
男子サッカーは国力を表す。トレーニング方式、育成、情報、心理など、すべては国力次第 [26 Good]
■ 浙江さん
その説が正しいとすればブラジルとアルゼンチンの国力はさぞかし高いことだろう [30 Good]
■ 江蘇さん
中国は腐ったサッカー協会を解散して監督を解任しろ [20 Good]
■ 上海さん
サッカーの秘訣はただ一つ。「正しいことをすること」 [17 Good]
■ 北京さん
いいなぁ。羨ましいなぁ [13 Good]
■ 在日中国さん
三苫すげぇな [7 Good]
■ 上海さん
日本はアジアの希望 [6 Good]
■ 河北さん
日本サッカーはちゃんと仕事をした。中国サッカーは相変わらず・・
■ 江蘇さん
日本のサッカー人口はかなり多い
■ 北京さん
大空翼を生んだ国はやっぱり違う
■ 湖南さん
日本のおかげで「アジア人には人種的に身体的能力の限界があり、どうやってもサッカーは強くなれない」という説は否定された
■ イタリア在住さん
アウェーでオーストラリアに2-0で勝って6連勝。これはすごい
■ 四川さん
中国は2026年の準備を始めよう
■ 成都さん
日本と中国はほぼ同じ時期にサッカーがプロ化されたはずだけど、なんでこんなに差がついてしまったのだろう
■ 新疆さん
羨ましくないもんね。全然羨ましくないんだもんね
■ 山東さん
男子サッカーではいつも日本を応援してる
■ 河南さん
中田英寿はどこ?
■ 遼寧さん
さすが日本!本戦ではアジアを代表して中国の分まで頑張ってね!!
40 pings
Skip to comment form ↓