「三国志が大好きな日本、ついに日本を舞台に三国志を作ってしまう」という記事が中国版ツイッターのWeiboに掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
[記事]
三国志が大好きな日本、ついに日本を舞台に三国志を作ってしまう

記事引用元: https://weibo.com/1842706721/Lj8FubCx3
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
Sponsored Link


■ 河北さん
「聖」と「夷」って完全に矛盾していると思うんだけど [591 Good]
■ 海南さん
北海道の旧名「蝦夷」の「夷」なんじゃね?
(訳者注:中国語の「聖」は「崇高な」「卓越した」という意味で、「夷」は「異人」「外国人」「野蛮人」という意味です)
■ 広州さん
なにも日本みたいな小さな国を三国に分けなくても [416 Good]
■ 広東さん
戦国時代の日本は66ヶ国に分かれてたぞ [54 Good]
■ 江蘇さん
呂布もびっくり [388 Good]
■ 北京さん
自ら「夷」を名乗るとは一体何事だ [41 Good]
■ 広東さん
狭い土地でなんでわざわざこんなに長い国境線を設定するのだろうと思ったら、山脈なのか [55 Good]
■ 遼寧さん
地図を見る限り、大和が一番平和そうで、武凰と聖夷は争いが絶えなそう。聖夷は大和と組んで武凰を攻め落とすのがよさそうだ [26 Good]
■ 大連さん
俺が大和だったら武凰と聖夷を常に戦わせるように仕向けて、両方弱ったところをまとめて攻め落とす [5 Good]
■ 上海さん
地理的要件を考えたらどう見ても大和の勝ち [8 Good]
■ 北京さん
いや、位置的には大和が蜀だから最初に負ける
■ 湖南さん
近畿と九州という農業と商業の都を持つ大和は強い。聖夷はどうすれば勝てるのだろう
■ 青島さん
米中ソが分割統治した戦後日本
■ 広東さん
米中ソの代理戦争と考えると楽しそう
■ 北京さん
義は西軍にあり!
■ 江蘇さん
やっぱり日本ではどうしても東軍と西軍の戦いになってしまうんだな
■ 広東さん
三国が国境を接する点はどこにあるのだろう
■ 湖南さん
越前平野と越後平野が関東平野に勝てるとは思えない。頑張れ新潟!
34 pings
Skip to comment form ↓