「日本人のイメージ図作成能力が素晴らしすぎる」という記事が中国版ツイッターのWeiboに掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
[記事]
日本人のイメージ図作成能力が素晴らしすぎる

[訳者注]
中国語には多種多様の調理方法を表す漢字が沢山あり、それらの漢字がそのまま料理名に用いられます。そのたくさんの漢字を「料理の四面体」のイメージ図にプロットしたのが1枚目です。
2枚目は中国の鉄道の概略図です。
1枚目画像引用元: https://dailyportalz.jp/kiji/chuka-ryori-kanji-manabu
【雑誌「人民中国」WeChat掲載】
当会の活動が、中国の雑誌「人民中国」のWeChatニュースにて紹介されました(中国語)
・第1号は読者数が読めず4回も増刷をした話
・青蔵線(チベット鉄道)の窓の開く列車で酒盛りをしたら高山病になった話
・第1号240pから最新号558pへ倍増https://t.co/Ym3oChxV1Q pic.twitter.com/aPQpI3vP3E— 中国鉄道時刻研究会@C99ありがとうございました (@shikebiao) September 3, 2021
中国語記事引用元: https://weibo.com/1355610915/Lajdonqy8
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
Sponsored Link
■ アメリカ在住さん
1枚目はすごすぎる。いろいろな調理方法を三つの要素にまとめて一目瞭然。でもなんで火偏の字しかないのだろう。蒸,煮,煎などが一切ない [215 Good]
(訳者注:火偏の字しかないのは、1枚目の日本語の元ネタが「中国語には調理方法を表す火偏の漢字がたくさんあるので調べてみた」だからです)
■ 上海さん
1枚目の出どころはよくわからないけど、2枚目は日本のアマチュア同好会が作った図だね。彼らは中国の鉄道の時刻表を独自に作って売ってる。専用のWeiboアカウントもあるぞ [88 Good]
■ 北京さん
中国人の本当の五行は「 水、火、油、空気、鍋」のようだ [17 Good]
■ 南京さん
全く料理ができない俺には1枚目の意味が全く分からない [26 Good]
■ 貴州さん
貴陽と武漢の間には高速鉄道が通ってるぞ [6 Good]
■ 天津さん
貴陽と武漢の高速鉄道は長沙を経由して4時間だからこの図で正しい
■ 河南鄭州さん
鄭州すごい [8 Good]
■ 上海さん
2枚目の制作には在日中国人も加わっていたはず [5 Good]
■ 北京さん
さすがはパワポ大国 [6 Good]
■ 山東さん
2枚目のカタカナは哈爾濱、烏魯木斉、拉薩ね
■ 西安さん
呼和浩特を忘れないであげて
■ 江蘇さん
これはすごい
■ 在日中国さん
上海と南京って1時間で行くの?
■ 台湾さん
いくよ。最速で59分
■ 遼寧さん
料理作れない。全くわからない
■ 河北さん
1枚目に感動
■ 北京さん
私は2枚目に感動した。このわかりやすさはすごい
■ 江西さん
株価のローソク足チャートを発明したのも確か日本人だったはず
■ 四川さん
日本人の情報分析能力はやっぱり素晴らしかった
14 pings
Skip to comment form ↓