日本の地下鉄の切符販売機でヘルプボタンを押すという動画が話題になっており、中国のTwitterであるWeiboにも投稿されました。この動画を見た中国人のコメントをご紹介します。
コメント引用元: http://weibo.com/2891529877/BlfO5eGhl
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
Sponsored Link
■ 四川さん
中国の駅にも案内所があって、切符の買い方がわかんなかったりしたら聞きに行けば助けてくれる。日本では自販機と案内所が一緒になってるだけだろ? [106 Good]
■ 北京さん
横浜でこれやったことある。息子と二人でボー然としちゃったよ [76 Good]
■ 南京さん
これはすごいな。やっぱり日本のサービスは超一流だな [76 Good]
■ 北京さん
子供のころにおばあちゃんから聞いた話は本当だったんだ。「自動販売機の中には小人さんがいるんだよ」って言われてた [61 Good]
■ 成都さん
やだ。この人なんかカッコイイ [58 Good]
■ 広東さん
日本ではデブは駅員になれないらしい [51 Good]
■ 北京さん
日本の地下鉄の自動販売機システムは数十年の歴史を誇る。古そうに見えるけど、実に使いやすく効率的にできている [38 Good]
■ 湖北さん
昔のことは置いといて、オレは日本のこういうところが大好きだ。ただただ最先端を追い求めるだけなのではなく、人間性をちゃんと残している。中国が学ぶべき点は少なくないぞ。日本に行ってみたいなー [27 Good]
■ 在日中国さん
この前切符の自動販売機でお釣りが出てこなくてHELPボタンを押したら、同じ感じで人が出てきてお釣りをくれた。ぶったまげた [20 Good]
■ 武漢さん
地下鉄の妖精さん [15 Good]
■ 中国さん
日本はあまり好きではない。でも、日本が中国よりも優れていることは確かだ [17 Good]
■ 山西さん
この人、ボタンが押されない時は何してるの? [15 Good]
■ 在日中国さん
この前大阪で切符を買い間違えたら、この人が出てきて切符を払い戻してくれて往復切符を買うのを手伝ってくれた [12 Good]
■ 四川さん
この人、自販機の裏でずーっと待機してるのかな [9 Good]
■ 南京さん
はははー。次回これやってみよう [5 Good]
■ 北京さん
なんというマニュアルなシステム・・・ [5 Good]
■ 山東さん
これと比べて中国の地下鉄の職員の態度といったら・・・ [5 Good]
■ 遼寧さん
最後に路線図を指で指す姿に惚れた
■ 上海さん
これって本当に便利なのか?乗客にとって有益なのか?でも、乗客が新しい体験をできることだけは確かだな
■ 福建さん
「こわっ」って思ったのは私だけ?
■ 中国さん
びっくりして飛び跳ねる自信がある
■ 遼寧さん
自販機の中に人がいるって、斬新な考えだよね
■ 北京さん
日本のサービスは超一流ってよく言われるけど、本当だったんだな。死ぬまでに一度日本に行ってみたいものだ [55 Good]

19 pings
Skip to comment form ↓