中国では独身の日セールで9兆円を売り上げたそうです。このことを報じた日本の記事についた日本人のコメントが中国版ツイッターのWeiboで紹介され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
[記事]
(ブルームバーグ): 電子商取引の中国アリババ・グループ・ホールディングは11日、ネット通販セール「独身の日」での商品取扱額が11日間で5403億元(約9兆6400億円)と、前年の4982億元を上回ったと明らかにした。
ニューヨーク株式市場でアリババの米国預託証券(ADR)は、米東部時間午前11時59分現在、前日比3.1%上昇している。

記事・日本語コメント引用元: https://news.yahoo.co.jp/articles/370aa7146b7fdd9a95fc0bef58079b921ec81c32
中国語コメント引用元: https://weibo.com/5655882037/L17p1hNB8
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
Sponsored Link
■ 江蘇さん
経済を比べる時は国民一人当たりGDPで比べろとあれほど。。 [531 Good]
■ 浙江さん
中国ではお金持ちが増えてきているが、貧乏人も増えてきている [377 Good]
■ 湖南さん
日本はやっぱり中国よりも給料が高い。日本旅行に行ったときにコンビニのアルバイトの時給が1100円というのを見て驚いた。こういう普通の仕事の給料で比較するべき。ここが先進国と中国の大きな差 [148 Good]
■ 河南さん
でも私はまだ貧乏 [151 Good]
■ 河北さん
中国の普通の百姓はこんなお金は持ってない [124 Good]
■ 江蘇さん
中国は人口が多いからね [108 Good]
■ 重慶さん
同じアメリカの植民地でも、韓国ではこんなコメントは絶対に集まらないだろうな [60 Good]
■ 四川さん
アリババだけで5400億元。他のサイトも入れると1兆元に行くのでは? [34 Good]
■ 上海さん
たしか京東も4000億元売り上げたはず [22 Good]
■ 広州さん
いやいやいやいや、我々は発展途上国で、社会主義の初期段階ですから [113 Good]
■ 広東さん
最近の「独身の日」セールはセール期間が延長されて水増しされまくり [88 Good]
■ 四川さん
人口が違う。経済は総量ではない [82 Good]
■ 浙江さん
海外での経済活動が自国のGDPに反映されない日本と、バブル真っ盛りの中国を比べてもねぇ [45 Good]
■ 杭州さん
中国は14億人で日本は1億人ちょいであることを忘れるな [31 Good]
■ 上海さん
中国のこういう数字を信用してはいけない [25 Good]
■ 成都さん
・国民一人当たりGDP
・産業の裾野の広さ
・福利厚生
[24 Good]
■ 蘇州さん
普通の人がお金持ちなのが日本。そこが中国が先進国に遠く及ばない点。日本が羨ましい [8 Good]
37 pings
Skip to comment form ↓