Deprecated: 関数 add_custom_background は、バージョン 3.4.0 から非推奨になりました ! 代わりに add_theme_support( 'custom-background', $args ) を使用してください。 in /home/greenyak90/www/wpt2/wp-includes/functions.php on line 5405
[中国掲示板] ねぇねぇ、日本語の「さん」と「様」ってどうやって使い分けるの? (海外の反応) » じゃぽにか反応帳
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

[中国掲示板] ねぇねぇ、日本語の「さん」と「様」ってどうやって使い分けるの? (海外の反応)

 
日本在住で日本企業にお勤めのスレ主さんが、日常の業務においてちょっと不満に思っていることがあるようです。そんなスレ主さんの掲示板をご紹介します。
 


14090103

 
■ スレ主さん
 
私は日本で働いている。中国と日本のメールのやり取りの翻訳を頼まれることが多いんだけど、一つ疑問に思うことがある。中国から日本に来るメールでは、大体が「●●先生」とか、もしくは「●●部長」「●●課長」といったように相手を表現している。でも日本から中国に出すメールでは、「●●さん」と表記しているものがほとんど。日本人の多くは中国語の敬称で「先生」を使うことは知ってる。でも使わない。「様」も使わない。いつも「さん」。
 
なんでこの日本人の同僚はメールで「●●さん」しか使わないの?「●●様」じゃないの?ひょっとしてこの人は中国人のことを重要視していない?
 
 
引用元: http://tieba.baidu.com/p/3044754324
 
※ 日本に興味がある人が集まる場所にあるので、発言が少々偏ってるかもしれません。
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
 



 
■ 1楼さん
 
一緒の意味じゃないの?
 
 
   ■ スレ主さん
 
   「様」は「さん」よりも尊敬レベルが上だよ。お客様には基本的に「さん」を使う
 
 
   ■ 1-1楼さん
 
   うちの会社ではメールでは「殿」って使ってる。話すときは「さん」か「君」だよ
 
 
   ■ スレ主さん
 
   話すときに「さん」を使うのは自然だと思うんだけど、うちの会社の日本人はメールでも「さん」なんだよね。「様」も「殿」も使わない。そういう人いる?
 
 
   ■ 1-1楼さん
 
   中国人を嫌ってることと、メールで「さん」を使うことって一緒じゃなくない?俺の同僚の日本人で中国の事を嫌ってる人がいるけど、その人もメールでは「殿」を使ってるよ。もちろん中国を好きでいてくれる人もいるけどね。別問題だと思う
 
 
 
■ 2楼さん
 
オレが日本にいた時は「君」って呼ばれてた
 
 
   ■ スレ主さん
 
   年下の人に使う話し言葉だよね。メールではあんまり使われない
 
 
 
■ 3楼さん
 
同じ部署の人には「さん」を使うけど、違う部署の人には「様」を使うかな。尊敬のレベルというよりも、距離感を表してるような気がする。客先の中国人のことを仲間だと思ってるんじゃないの?
 
 
   ■ スレ主さん
 
   それとは違うのよ。うちの日本人が「さん」を使ってる中国人はみんなお客様。お客様相手には普通は「様」を使うでしょ?
 
 
   ■ 3楼さん
 
   実はその日本人、中国の文化のことをよく理解してるんじゃない?商売相手との距離は日本よりも中国の方が近い。中国では仕事上の関係でも日本みたいに他人行儀にならない。そのことを理解して、あえて「さん」を使ってるんじゃない?
 
 
   ■ 3-1楼さん
 
   私も3楼さんに賛成。中国人は敬語を使われ慣れてないから、中国人との間に距離を作らないようにしているんじゃないのかな。私は日本人の敬語があまり好きじゃない。普段敬語を使わない人に敬語を使われる時って、間違いなく何か面倒なことをお願いされる
 
 
 
■ 4楼さん
 
メールの送信元と送信先の関係は?立場的にどっちが上?
 
 
   ■ スレ主さん
 
   相手はお客様だよ。お客さん相手だと普通は「様」を使うでしょ?うちの会社の人は、日本人のお客様相手には「様」を使うけど中国人のお客様相手には「さん」を使ってる
 
 
   ■ 4楼さん
 
   中国語をある程度知ってる人だったら、日本語と中国語で漢字の意味は異なって、中国語では「様」は敬称として使われないって知ってるよね。日本語を知らない中国人が自分の名字に「様」を付けられてるのを見るとかなり奇妙に感じるはず。それを避けようとしてるんじゃない?オレは日本の大学を卒業したけど、中国人相手に「様」を使うのはいまだに抵抗がある
 
 
 
■ 5楼さん
 
まぁ確かに、お客さんには普通「様」か「殿」を使うよな。ところでその日本人がスレ主さんに出すメールではスレ主さんはなんて呼ばれてるの?
 
 
   ■ スレ主さん
 
   「氏」って付けられる。氏だよ?氏ってありえなくない?中国語の「氏」は一族の女性を表す言葉だよね。もしくは名前が無い人のことを指すか。なんかいい気持ちがしない
 
 
   ■ 5楼さん
 
   まぁまぁ、文化が違えば同じ文字でも意味や用法は変わってくるしね。
 
 
   ■ 5-1楼さん
 
   「氏」も敬語じゃないの?「さん」より上位に位置する気がする。なんでいい気がしないの?
 
 
   ■ スレ主さん
 
   「氏」は敬語じゃないでしょ。ただの呼び名だよね。それに、やっぱり中国語の「氏」のイメージが強くてなんかヤダ
 
 
 
■ 6楼さん
 
スレ主さん、直接その日本人の同僚に聞いてみればいいんじゃない?
 
 
 

 
 

47 pings

Skip to comment form

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top