1人10万円の特別定額給付金を40万人が受け取っていないことが判明したそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
コロナ禍を受けた政府の経済対策として1人10万円を配った「特別定額給付金」で、国が給付を予定していたお金のうち、40万人分にあたる約400億円が余ったことがわかった。対象者から申請がなかったことなどが理由だという。
総務省が30日、給付状況の最終的な集計を公表した。実際に配ったお金の合計は約12兆6700億円で、予定額の99・7%が配られた。また、給付世帯の数は5915万世帯で、対象世帯の99・4%に配ったことになるという。
この給付金は昨春の経済対策として、1人10万円を市区町村を通じて給付したもので、オンライン申請が滞るなどの混乱もあった。原則として昨年4月27日時点で住民票がある人が対象で、計約12兆7100億円を配る計画だった。予算と実際の給付額との差額は「不用額」として処理し、翌年度予算の財源になるという。
記事引用元: https://www.asahi.com/articles/ASP4Z6JM9P4ZULFA01M.html
コメント引用元: https://weibo.com/1916468595/KfDbbCKNy
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
■ 江蘇さん
99.7%の日本人に補助金が行き渡ったのか [35 Good]
■ 在日中国さん
このお金は不要と言って受け取らなかった人を知ってる [26 Good]
■ 別の在日中国さん
私もそういう人を知っている。その人は留学生で、「本当に必要な人に回してほしい」と言って申請しなかった。でも彼はその後でコロナのせいでバイトを減らされた。彼こそが本当に必要な人だと思うんだけど。。
■ 南京さん
多くの日本人にとっては10万円はどうでもいい少額なのでは? [8 Good]
■ 在日中国さん
それはない
■ 北京さん
受け取らなかった40万人の中の多くの人にとってはどうでもいい少額だったことは確かだろう
■ 武漢さん
日本人は金の亡者ではないと言いたいのか?つまらぬ宣伝をするなクソ記者! [11 Good]
■ 在日中国さん
この記事で日本を罵倒するとはさすがだな
■ 福建さん
暴力団の人も受け取ったの? [10 Good]
■ 浙江さん
受け取っていない40万人のうち何割かの人はひょっとしたら既に・・ [10 Good]
■ 天津さん
最近の日本では親戚縁者のいない独居老人が多いと聞く。ありえない話ではなさそうだ
■ 在日中国さん
新型コロナで亡くなった人にも申込書が送付されたということもあったらしいしからな。どうやって受け取るんだよ
■ 北京さん
つまり日本の総資産額上位10%のうち少なくとも97%の人は受け取ったということか [5 Good]
■ 在日中国さん
俺はもちろん受け取った
■ 山東さん
俺は受け取ってないぞ。誰も俺に10万円くれるなんて言ってくれなかったけどな
■ 吉林さん
気合の入った40万人
■ 江西さん
受け取らなった人のお金を誰かがこっそりどこかに持っていくということは日本では発生しないのだろうか
■ 広東さん
日本政府の防疫対策はなんかよくわからないけど、少なくとも日本政府は国民にお金を配った。俺たちはいつお金をもらえるのだろう
■ 河南さん
必要な人もいれば不必要な人もいる。当然の結果だろうね
35 pings
Skip to comment form ↓
Link to this comment
[…] リンク元 […]