上海のショッピングセンターに海外初の実物大ガンダム立像が登場したそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
[記事]
三井不動産は、中国・上海においてリージョナル型ショッピングセンター「三井ショッピングパーク ららぽーと上海金橋」を4月28日に開業する。ららぽーとが海外に展開するのは初。敷地内にはこちらも海外初となる実物大ガンダム立像「実物大フリーダムガンダム立像」を展示する。
アジアの新たなフラグシップ施設として開発。秋までに約180店舗が順次オープンする。中国・上海ではECを中心とした消費スタイルが形成されており、消費者はリアル施設に対して商品を購入するだけではない消費活動に期待や注目がされていることから、同施設では「体験」を軸とした時間消費型コンテンツに注力している。また、ファッション性の高い注目ブランド、デイリーユースに便利な店舗から飲食ゾーン、電気自動車のショールームまで幅広い楽しみを提供する。
施設のデザインは、上海が持つモダンかつスタイリッシュなイメージに、日本の伝統文化「折り紙」を融合したデザインを採用した。
記事引用元: https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1315534.html
コメント引用元: https://weibo.com/2769885021/KcNkTsQVr
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
Sponsored Link
■ 四川さん
完成するのを待ってたぜ。ガンダム最高! [20 Good]
■ 浙江さん
日本企業も儲かるし、観光客が増えて上海市も儲かる。両社Win-Winだな。唯一負けたのは愛国者だけ [23 Good]
■ 北京さん
すごい。本当にできた [18 Good]
■ オーストラリア在住さん
上海に出張する用事を何とか入れてガンダムを見に行きたい!
■ 広州さん
いえーい!俺たちもガンダムGet!!
■ 河北さん
なぜ上海にある
■ 広西さん
ブルースリーの彫像でも作ればよかったのに。なんでわざわざ外国のものを作るんだよ
■ 福建さん
とりあえず広西さんはぐるっと周りを見渡してみ?恐らく外国のものに囲まれているはずだ [12 Good]
■ 北京さん
ブルースリーはアメリカ生まれなんだけどね [14 Good]
■ 湖南さん
実物大フィギュア
■ 山東さん
スパイ設備が埋め込まれていたりしない?
■ 四川さん
施工業者は中国の会社
■ 広州さん
エヴァも上海でガンダムも上海。広州にも何か来てくれよぉ
■ 広東さん
中国のガンダムファンの大本営は広東だ。ぜひ広東に来てほしかった
(訳者注:2017年に全長25メートルのエヴァ初号機の立像が上海に作られました)

■ 杭州さん
日本の文化輸出は本当に上手。中国人は口では小日本とか言っていてもこういうのは大喜びだもんな
■ 遼寧さん
解放軍はガンダムの実戦配備を急げ!
■ 四川さん
いつまで展示しているの?
■ 北京さん
上海のどこ?入場料は?
■ 雲南さん
ガンダムの操縦免許を取りたいんだけど、どこで取れるの?
■ 上海さん
これは素晴らしい。明日早速見に行ってくる!
55 pings
Skip to comment form ↓
Link to this comment
[…] リンク元 […]