「炊飯器にお米を入れすぎた日本人の末路」という記事が中国版ツイッターのWeiboに掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
[記事]
炊飯器にお米を入れすぎた日本人の末路

やべえ
米炊こうと思って炊いてたら米入れ過ぎて蓋こじ開けて出てきてまった pic.twitter.com/23wYKtvWSM— ゴッソル (@FureteFureru46) March 26, 2021
記事引用元: https://weibo.com/2213526752/K8qlZCGOi
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
Sponsored Link
■ 江蘇さん
どれだけのお米を入れたんだよ [39 Good]
■ 福建さん
お米を炊いたら膨らむことを知らなかったんじゃね?
■ 北京さん
お米ってすごいんだね。型不散神也不散 [35 Good]
(訳者注:型不散神也不散・・・「型散而神不散(形はバラバラだが主旨ははっきりしている)」という意味の、散文について表す言葉をもじったものと思われます)
■ 河北さん
やりすぎ [5 Good]
■ 天津さん
炊飯器ケーキ [6 Good]
■ 遼寧さん
もちろん食べられるよね
■ 江蘇さん
だははははは!なにこれ楽しい!
■ 上海さん
うちのお母さんも去年似たようなことをやった。うちの場合は蓋は開かずにお米がギッチギチになってた

■ 北京さん
事業所で食べるご飯の量
■ 広東さん
へー、炊飯器にお米を入れすぎたらこうなるんだ
■ 湖南さん
ははははははははははははははははは
■ 在日中国さん
「蓋こじ」の「こじ」って何?
■ 福建さん
物極必反
(訳者注:物きわまれば必ず反す。「物事は極点に達すると必ず逆の方向へ向かう」という意味の中国の成語です。出典は呂氏春秋です)
■ 河北さん
たくさんの人でご飯を食べようとしたのかな
■ 北京さん
爆発しないでよかったね
■ 南京さん
お父さんの料理
■ 北京さん
これはすごい。俺がずっとやってみたいと思っていたことを実行してくれて本当にありがとう
40 pings
Skip to comment form ↓
Link to this comment
[…] リンク元 […]