Deprecated: 関数 add_custom_background は、バージョン 3.4.0 から非推奨になりました ! 代わりに add_theme_support( 'custom-background', $args ) を使用してください。 in /home/greenyak90/www/wpt2/wp-includes/functions.php on line 5405
中国紙「吉野家が最終赤字。ところでみんなは吉野家が好き?」 中国人「吉野家の牛丼は本当に美味しい!」「でもちょっと高い」 » じゃぽにか反応帳
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

中国紙「吉野家が最終赤字。ところでみんなは吉野家が好き?」 中国人「吉野家の牛丼は本当に美味しい!」「でもちょっと高い」

 
中国のネットメディアが「吉野家が最終赤字。ところでみんなは吉野家が好き?」というアンケート付き記事を掲載しました。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
 
 
 
[記事]
吉野家ホールディングスが13日発表した2021年2月期の連結最終(当期)損益は、75億円の赤字(前期は7億円の黒字)に落ち込んだ。最終赤字は2年ぶり。新型コロナウイルス禍による店舗の休業や営業時間の短縮で大幅な減収となり、閉店などに伴う減損損失や休業中に発生した人件費などの固定費も重しとなった。
 
売上高は前期比21・2%減の1703億円。2度の緊急事態宣言に伴う客足減が響いた。計画していた出店や改装の投資を抑え、不採算店舗の閉店などでコスト削減を推進。雇用調整助成金などの助成金等収入32億円を営業外収益に計上したが、赤字は避けられなかった。
 
22年2月期の連結業績予想は、売上高が9・0%減の1551億円、最終損益は20億円の黒字を見込む。
 
東京都内で記者会見した河村泰貴社長は「デリバリーも含めたテークアウト事業に更に力を入れていく」と述べた。米国産牛肉の国内卸値が値上がりしていることについては「ある程度の在庫を持っており、たちまち原価に影響することはないが動向を注視したい」と話した。
 
記事引用元: https://news.yahoo.co.jp/articles/ba10678887b83e80e17753f237814c2adabb140e
———————————-
 
吉野家が最終赤字。ところでみんなは吉野家が好き?
 
[訳者注]
吉野家は中国で大都市を中心に610店舗出店しています。特に北京では264店舗あり、割とどこにでもあります。メニューは牛丼以外は日本とはかなり違い、中国オリジナルメニューが多いです。値段は日本と同等以上で、中国の物価を考えると決して安い食事ではないです。




コメント引用元: https://weibo.com/1642088277/KaUa39wp4
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
 



 



 
 
 
■ 北京さん
 
好きだけど肉が少ない。そして高い [26 Good]
 
 
 
■ 湖南さん
 
初めて聞いた [19 Good]
 
 
 
■ 江蘇さん
 
蘭州ラーメンのほうが安くておいしい [10 Good]
 
 
 
■ 河北さん
 
これは中国の吉野家の話?日本の吉野家の話? [7 Good]
 
 
 
■ 湖南さん
 
味はいいんだけど量に問題あり [5 Good]
 
 
 
■ 福建さん
 
いいと思う
 
 
 
■ 広州さん
 
あまりおいしくないのに高い
 
 
 
■ 北京さん
 
茶碗蒸し最高!
 
 
 
■ 安徽さん
 
ごめん。この記事で初めて知った
 
 
 
■ 北京さん
 
レトルト感が嫌い。その場で作った料理のほうが好き
 
 
 
■ 山東さん
 
吉野家の牛丼は本当に美味しい!でもちょっと高い
 
 
 
■ 河南さん
 
高い
 
 
 
■ 上海さん
 
吉野家って中国でたくさん出店してる?上海ではあまり見ない
 
(訳者注:上海で日式牛丼といえばすき家です。すき家は上海に大量出店しており、上海は完全にすき家の天下です)
 
 
 
■ 北京さん
 
数日前に吉野家で食べたけど、数年前のほうがおいしかった気がする
 
 
 
■ 在日中国さん
 
牛丼は無敵
 
 
 
■ 浙江さん
 
日本では安いからよく行ってた。中国では別に安くないからあまり行かなくなった。味はそこそこ
 
 
 
■ 江蘇さん
 
個人個人で好みは別れると思うけど、俺がもし空腹で横に吉野家があったら間違いなく入る
 
 
 
■ 遼寧さん
 
吉野家のいいところはどのお店で食べても同じ味が食べられるところ。そして結構おいしい。また行くぜ吉野家!
 
 
 

 
 

35 pings

Skip to comment form

  1. 2
    とある日本さん 2021年4月16日 at 11:20 (UTC 9)

    […] リンク元 […]

とある日本さん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top