Deprecated: 関数 add_custom_background は、バージョン 3.4.0 から非推奨になりました ! 代わりに add_theme_support( 'custom-background', $args ) を使用してください。 in /home/greenyak90/www/wpt2/wp-includes/functions.php on line 5405
浜松、宇都宮、宮崎で「餃子の街」を巡る争い「餃子三国志」が勃発中 中国人「中国は全ての街が餃子の街」「まぁ、放っておくか」 » じゃぽにか反応帳
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

浜松、宇都宮、宮崎で「餃子の街」を巡る争い「餃子三国志」が勃発中 中国人「中国は全ての街が餃子の街」「まぁ、放っておくか」

 
浜松、宇都宮、宮崎で「餃子の街」を巡る争い「餃子三国志」が勃発しているそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
 




 
[記事]
「餃子(ギョーザ)の街」を巡る争いが三つどもえの様相を呈している。総務省が5日発表した2020年の家計調査によると、1世帯当たりのギョーザ購入額で浜松市がライバルの宇都宮市を抑えて2年ぶりに日本一になったが、今年は2強が長年繰り返してきた首位争いに宮崎市が食い込んできた。コロナ下での巣ごもり需要を捉えた。新たな常態のもと消費の構造が変わるなか、「餃子三国志」時代の到来なるか。
 
記事引用元: https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFB012C80R00C21A2000000/
コメント引用元:
https://weibo.com/2375086267/K2vZs6vy2
https://weibo.com/1618051664/K2uQHutHU
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
 



 
■ 陝西さん
 
中国では餃子の街を敢えて名乗る都市は見たことない [5652 Good]
 
 
 
■ 広西さん
 
韓国「まぁまぁみんな落ち着け。餃子の発祥は・・」 [5080 Good]
 
 
 
■ 福建さん
 
日本人が日本国内の話をしているのだから好きにさせておけばいい [2849 Good]
 
 
 
■ 河北さん
 
餃子は中国のものだ。韓国みたいなことをするな [1730 Good]
 
 
   ■ 四川さん
   
   日本の餃子の街の話をしてるんだろ。「中国のサクランボの里」とか「中国のスイカの都」と同じ感じだ [1283 Good]
   
   
   ■ 湖北さん
   
   彼らが競っているのは起源ではなく消費量 [814 Good]
   
   
   ■ 広州さん
   
   卓球は中国の国技だが、卓球を発明したのは中国ではない [409 Good]
 
 
 
■ 湖北さん
 
中国北方「まぁ、放っておくか」 [2206 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
日本では餃子をご飯のおかずにするという奇妙な食べ方をする [1820 Good]
 
 
   ■ 江蘇さん
   
   餃子って主食でしょ?ご飯と一緒に食べて太らないの? [204 Good]
 
 
(訳者注:中国では餃子は主食扱いで、皮がモチモチの水餃子です。そのため餃子とお米と一緒に食べることはほぼありません。ご飯とパスタを一緒に食べるようなイメージです)
 
 
 
■ ハルピンさん
 
ん?餃子の街?何か言った? [301 Good]
 
 
 
■ 浙江さん
 
日本の餃子は皮が薄い焼き餃子。中国の餃子とはちょっと違う [257 Good]
 
 
 
■ 在日中国さん
 
日本は相変わらず楽しそうなことをやってるな [230 Good]
 
 
 
■ 河北さん
 
遼寧人が笑ってる [72 Good]
 
 
 
■ 黒龍江さん
 
中国は全ての街が餃子の街 [79 Good]
 
(訳者注:餃子は中国全土で食される料理で、華北以北では主食として食べられます。特に東北地方(旧満州)の遼寧、吉林、黒龍江は中国でも餃子の里として有名で、「東北」「遼寧」「ハルピン」(黒龍江省の省都)の名前を付けた餃子レストランを中国全土でよく見られます)
 
 
 
■ 成都さん
 
このニュースはなんか可愛らしくていいね [37 Good]
 
 
 
■ 山東さん
 
日本の主食は米じゃなかったか?
 
 
 
■ 杭州さん
 
食べ物の話はやっぱり腹が減る。ちょっと餃子を食べてくる
 
 
 

 

82 pings

Skip to comment form

  1. 2
    とある日本さん 2021年2月22日 at 11:13 (UTC 9)

    […] リンク元 […]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top