「日本のお母さんの反抗期対応が素晴らしすぎる」という記事が中国版ツイッターのWeiboに掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
[記事]
日本のお母さんの反抗期対応が素晴らしすぎる

うちの母の教育法はすごい。
私に反抗期が来て初めて母親に向かって「クソババア!」と行った日、「お父さん!お祝いよ!うちの子にも反抗期がきた!」と言い赤飯炊かれたし、家のポストに「反抗期の息子がいます」って張り紙し始めたから、このままだと母を喜ばせるだけだと知り、1日で反抗期終わった— うっちー©︎ (@saso_______unko) January 4, 2018
記事引用元: https://weibo.com/2393541445/JFJ6kgAQY
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
Sponsored Link
■ 浙江さん
私のお父さんは私の早すぎる恋愛を防止するために「恋愛しろ。恋愛しろ。早く恋愛しろ」とずっと言ってきてた。「うっせーな!一生恋愛なんか絶対にしないから黙ってろ!」と言い返してはや●年。幸か不幸か有言実行継続中 [6390 Good]
■ 山東さん
貴女が意固地になったせいなのか、そもそもそれだけの実力しかなかったのか。。 [1942 Good]
■ 安徽さん
もう早すぎる恋愛ではないから自由に恋愛していいんだよ? [1749 Good]
■ 湖北さん
お赤飯食べたい [1356 Good]
■ 河南さん
反抗期を反抗期で制す! [224 Good]
■ 遼寧さん
– x – = + [118 Good]
■ 北京さん
楽しそうな家族だね [122 Good]
■ 広東さん
私の反抗期は長期にわたる冷戦だった [146 Good]
■ 吉林さん
私は反抗期らしい反抗期がなかった。そう言うといろんな人に勘違いされるけど、生まれて今まで親との関係が良かったことが一度もないだけなんだけどね [110 Good]
■ 天津さん
お母さんが反抗期すぎる [42 Good]
■ 河北さん
ぜひ映像化してほしい [13 Good]
■ 深センさん
これが日本の反抗期か [9 Good]
■ 在日中国さん
毒を以て毒を制す
■ 河南さん
お母さんの対応はわざと?天然?
■ 吉林さん
反抗期に反抗するお母さん
■ 江蘇さん
これはいいサプライズだね。俺もバレンタインデーに彼女にプレゼントを贈らないというサプライズをしようと思うんだけど、どうなると思う?
■ 四川さん
彼女もバレンタイン当日に彼氏に別れを切り出すというサプライズを用意してるかもしれないし、ちょうどいいのでは?
(訳者注:2月14日は中国でもバレンタインデーです。中国のバレンタインデーでは日本と違い、彼氏が彼女にプレゼントを贈ります)
■ 重慶さん
これはいいことを聞いた。息子にもぜひ試してみよう。早く反抗期が来ないかな
39 pings
Skip to comment form ↓
Link to this comment
[…] リンク元 […]