「新宿の歌舞伎町で取っ組み合いの喧嘩が発生した模様」という記事が中国版ツイッターのWeiboに掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
[記事]
新宿の歌舞伎町で取っ組み合いの喧嘩が発生した模様

私が撮ったんですけど、深夜2時の新宿歌舞伎町でネズミ2匹が取っ組み合いの喧嘩してたやつも含め4枚載せておきますね pic.twitter.com/13fCsSkXfx
— Mio. (@Mio20200912) September 24, 2020
記事引用元: https://weibo.com/2213526752/JmodWl8LM
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
Sponsored Link
■ 江蘇さん
ネズミでかいな!これは怖い! [212 Good]
■ 上海さん
北海道の玉ねぎをめぐる争い [160 Good]
■ 在日中国さん
初めて日本に来た時、巨大なネズミが走り回っているのを見て日本へのあこがれの気持ちが吹っ飛んだ [46 Good]
■ 北京さん
中国北方出身かな?北の方ではネズミもゴキブリも小さいもんな [12 Good]
■ 福建さん
これはうそだ!日本は環境がよくて民度が高いからネズミやゴキブリなどいない! [15 Good]
■ 河南さん
環境がいいからネズミもゴキブリも巨大化するのでは? [10 Good]
■ 北京さん
蝸牛角上の争い
(訳者注:蝸牛(かたつむり)の右の角に領土をもつ蛮氏と左の角に領土をもつ触氏が互いに領地を争ったという寓話から、「小さい者同士の争い。つまらない事でこだわり争うこと」をあらわす故事成語です。出典は荘子です)
■ 浙江さん
中に人が入ってそう
■ 湖北さん
歌舞伎町はネズミが多い。大きくて人を全く怖がらない
■ 上海さん
今の技術でネズミやゴキブリを絶滅させることは出来ないのだろうか
■ 南京さん
社交ダンス
■ 福建さん
川中島の合戦
■ 湖南さん
酒の飲みすぎ
■ 上海さん
浅草でもネズミを見た。むちゃくちゃ大きくてびっくりした
■ 在日中国さん
夜の高田馬場は人よりもネズミの方が多い
■ 江蘇さん
大きいネズミというコメントが多いが、そんなに大きいか?
■ 浙江さん
浙江のネズミはこんなもんだけどな。きっと北方人が多いんだろ
■ 在日中国さん
これが歌舞伎町の日常だ。日本に来る時は気を付けてね

39 pings
Skip to comment form ↓