Deprecated: 関数 add_custom_background は、バージョン 3.4.0 から非推奨になりました ! 代わりに add_theme_support( 'custom-background', $args ) を使用してください。 in /home/greenyak90/www/wpt2/wp-includes/functions.php on line 5405
中国紙「マツタケが絶滅危惧種に指定。日本の食文化に大きな影響」 中国人「これでまた値段が上がる」「人工栽培すれば?」 » じゃぽにか反応帳
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

中国紙「マツタケが絶滅危惧種に指定。日本の食文化に大きな影響」 中国人「これでまた値段が上がる」「人工栽培すれば?」

 
中国のネットメディアが「マツタケが絶滅危惧種に指定。日本の食文化に大きな影響」という記事を掲載しました。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
 




 
[記事]
国際自然保護連合(IUCN)は9日、絶滅の恐れがある動植物などを記載したレッドリストの最新版を発表し、マツタケを絶滅危惧種として初めて記載した。食用や売買が制限されるわけではないが、保護の必要性が指摘されたことで秋の味覚がさらに遠くなる可能性がある。
 
IUCNは動植物などを生息状況や絶滅の恐れに応じて「絶滅」から順に分類しており、マツタケは「絶滅危惧」のうち3番目に深刻な「危急」に分類された。
 
マツタケは欧州中北部やロシアを含むアジアに広く分布するキノコの仲間。吸い物、炊き込みごはんの具材として好まれる。
 
記事引用元: https://news.yahoo.co.jp/articles/ec05b1e94f4593a1684ecb8bc8f28985c4bbc2d0
—————————————————
中国語の元記事では「マツタケは日本食の主要な食材の一つ。このことによって日本の食文化は大きな影響を受けるだろう」と書かれています。
 
コメント引用元: http://comment.tie.163.com/FHE8DQ1U0001899O.html
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
 



 
■ 遼寧さん
 
G20の晩餐会の一品目はマツタケだったくせに [109 Good]
 
 
   ■ 北京さん
   
   上の方の人たちは相変わらずいいものを食べてるね [19 Good]
   
 
(訳者注:2016年に杭州で開かれたG20サミットの晩餐会の一品目はマツタケスープでした)
 
 
 
■ 北京さん
 
人工栽培すれば? [41 Good]
 
 
   ■ チベットさん
   
   マツタケの人工栽培は難しい。それなりの松林を用意する必要があるけど生産量が少なくて割に合わない
   
   
   ■ 北京さん
   
   北京のスーパーで大量に安く売ってるけど? [11 Good]
   
   
   ■ 浙江さん
   
   それは多分ヒメマツタケ。マツタケではない
 
 
 
■ 雲南さん
 
マツタケは毎年美味しく食べてるけど、本当に絶滅するの? [34 Good]
 
 
   ■ 上海さん
 
   野生種はな。イチョウも野生種は絶滅危惧種に指定されている。街でよく見かけるのは人工栽培 [51 Good]
 
 
 
■ 昆明さん
 
雲南のマツタケの値段が上がりそう [48 Good]
 
 
 
■ 広東さん
 
確か野生の稲も絶滅危惧種に指定されてたはず [30 Good]
 
 
 
■ 海南さん
 
これでまた更に高くなる [13 Good]
 
 
 
■ 在日中国さん
 
日本の普通のレストランで出てくるマツタケやウナギはほとんどが中国産 [13 Good]
 
 
 
■ 河南さん
 
バナナも絶滅危惧種なんでしょ? [12 Good]
 
 
 
■ 上海さん
 
俺には関係のない話 [11 Good]
 
 
 
■ 四川さん
 
雅江にはマツタケが溢れてるぜ [10 Good]
 
(訳者注:四川省甘孜自治州雅江は中国を代表するマツタケの産地です)
 
 
 
■ 山東さん
 
中国料理でよく使われる●●が絶滅危惧種に → 中国人が罵倒される
日本料理でよく使われる●●が絶滅危惧種に → 日本人は罵倒されない
 
これいかに
 
[13 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
今回のことでマツタケの値段がまた上がるだろうね。誰が儲けることやら。羨ましい
 
 
 
 
 

34 pings

Skip to comment form

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top