日本各地でトイレットペーパーの買い占めが発生している模様です。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
岡田直樹官房副長官は28日午後の記者会見で、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、一部地域でトイレットペーパーの買い占めが起きている状況について「産業界からは、これらの品物は潤沢にあると聞いており、現在も通常通りの生産、供給が行われている」と説明した。その上で「安心して落ち着いた行動をし、買い占めや転売などの行為によって必要な方に届かないことがないように協力をお願いしたい」と呼びかけた。
トイレットペーパーについては、新型コロナウイルス対策のためのマスクの増産によって原材料が不足して品薄になるなどの情報がインターネットやSNS上で拡散し、熊本県内で買い占めが起きていた。
記事引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200228-00000613-san-pol
コメント引用元: https://www.weibo.com/1887344341/IwtqheFOW
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
■ 成都さん
成都でも全く同じ光景があった。なーんだ、日本人も一緒なんじゃん [246 Good]
■ 陝西さん
中国国内の買い占めの記事のコメント欄はもっと罵声で溢れてた気がするけど、なんで日本についての記事では違うの? [233 Good]
■ 北京さん
香港人「知ってる知ってる」 [91 Good]
■ 江西さん
香港と一緒 [71 Good]
■ 在日中国さん
香港で買い占めが起こって、次は台湾で買い占めが起こって、その次は日本で買い占めが起こった [69 Good]
■ 福建さん
次はアメリカだな
■ 上海さん
日本人の民度もこの程度ということ [40 Good]
■ 河北さん
人間の本質は世界中どこでも一緒 [27 Good]
■ 北京さん
私はあの時に塩を買えなくて本当に困った [24 Good]
(訳者注: 東日本大震災の福島の原発事故発生直後、「放射能対策には塩が効く」というウワサが中国で広まり、かなり大規模な買い占め騒動が起こりました)
■ 河南さん
デマの発信元はひょっとして中国? [11 Good]
■ 江蘇さん
なぜトイレットペーパー [12 Good]
■ 山東さん
福島の塩の時は中国人の下劣な本性にうんざりしたけど、ひょっとしたら世界中で起こりうることだったのかもしれない [11 Good]
■ 吉林さん
世界中の人の民度が実は中国人と同じくらい低かったのか、中国人の民度が実は世界中の人と同じくらい高かったのか、どちらだろう [7 Good]
■ 上海さん
中国のトイレットペーパーは大丈夫?私も今すぐスーパーで多めに買ってきた方がいい? [5 Good]
■ 広西さん
日本の製紙メーカーにボーナスが出るかな?
■ 安徽さん
民主主義社会では社会不安が発生するとトイレットペーパーが品薄になるのか
■ 遼寧さん
全くこれだから中国人の民度の低さは相変わらず・・・え?日本?日本人は先を読む力のある本当に優秀な民族
■ 陝西さん
日本ではウォシュレット便座が普及しているからトイレットペーパーの使用量は世界平均よりも少ないはず
■ 吉林さん
一般市民のレベルは中国も日本も世界中どこでも一緒なのかもしれないな。よかったよかった
77 pings
Skip to comment form ↓