総理番の記者が新型コロナ感染のタクシー運転手と濃厚接触で自宅待機となっているそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
新型コロナウイルスで慌ただしい首相官邸の記者クラブ「内閣記者会」加盟各社に2月17日夜、加盟社の一つである共同通信から「新型肺炎で御報告」と題した文書が送られた。その文書が、官邸中枢に波紋を広げている。文書にはこうあった。
〈東京都が昨日(16日)発表した新型コロナウイルス感染者の一人であるハイヤー運転手の60代男性は、1月末から2月初めにかけて4日間、共同通信の業務に従事していたことが分かりました〉
共同通信はこのハイヤーに乗車した記者ら10人を自宅待機とし、保健所に相談しているという。共同通信の関係者が語る。
「念のため10人全員、自宅待機となっているけれど、誰も症状は出ていません。ただ、そのなかに安倍総理番の若手女性記者が含まれていた。彼女は共同の何人かいる総理番の1人で、総理と面と向かって話すというよりは、総理の背中を追っかける感じですね。今のところとても元気で、感染しているような気配はないようです」
この知らせに記者クラブ一同は大慌てとなった。加盟社の官邸記者は語る。
「その日の午前中には共同通信の記者から一報を聞いていたのに、正式な通達は夜になってからだったので、ちょっと対応が遅いんじゃないかと記者会では不満の声が上がっています。総理番は、総理だけでなく秘書官も担当している。万が一にも秘書官に感染すれば総理にも感染させてしまう可能性があります。記者会では今、取材先である総理らに迷惑をかけてはいけないと、みんなマスクをつけはじめています」
その後、18日になって共同通信社から「新型肺炎で追加報告」と題した文書が出た。それによると、保健所から共同通信社に連絡があり、〈10人中、乗車から14日間経過していない3人について、乗車から14日間、健康観察とするよう指示〉があったという。それに従って共同通信社は3人に引き続き自宅待機を指示。なお、この3人には前出の総理番の女性記者は含まれていないといい、〈3人以外の職員は順次、業務に復帰させます〉とも記されていた。
コロナウイルスショックは、ついに国家中枢である首相官邸にまで及んだ。
記事引用元: https://www.jiji.com/jc/article?k=2020021800376&g=eco
コメント引用元: https://www.weibo.com/1784473157/IuNdA7ZAQ
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
■ 上海さん
安倍から笑顔が消えるかも [2634 Good]
■ 北京さん
もしこの記者が陽性だったら安倍首相も濃厚接触者として隔離対象になるのだろうか。2020年はとんでもない年になりそうだ [932 Good]
■ 河南さん
安倍さんも隔離されちゃうの? [428 Good]
■ 浙江さん
ウイルスは人類共通の敵 [288 Good]
■ 海南さん
誰かの陰謀? [297 Good]
■ 江蘇さん
中国とロシアの相手をしながらアメリカのご機嫌も伺って、安倍首相も大変だな [181 Good]
■ 河北さん
状況が一気に複雑化した [153 Good]
■ オランダ在住さん
安倍首相、慌てる [78 Good]
■ 在日中国さん
日本のルールに従うと安倍首相も隔離対象になるかもしれないけど、どうするんだろう [71 Good]
■ 遼寧さん
安倍首相はお腹が痛くなった前科がある。今回は大丈夫? [79 Good]
■ 上海さん
駐アメリカ中国大使館「この手があったか!」 [98 Good]
■ 福建さん
ホワイトハウス「今後はトランプ大統領による記者会見を一切中止する」 [30 Good]
■ 北京さん
安倍晋三、大丈夫かな [59 Good]
■ 湖北さん
さぁ安倍、どうする? [36 Good]
■ 黒龍江さん
安倍「とりあえず双黄連でも飲んでおくか」 [21 Good]
(訳者注:漢方薬の一つである「双黄連内服液」が新型コロナウイルスに効くといううわさが中国で広まっており、中国全土で品切れとなっています)
■ 広東さん
今回のことは関係なくてただの一般論としての疑問だけど、日本の首相が急死したらどうなるの? [24 Good]
■ 広州さん
なんか大変なことになってきた [17 Good]
■ 上海さん
安倍首相が感染しちゃったらオリンピックは延期だろうな。東京オリンピックが無事に開催されますように! [10 Good]
34 pings
Skip to comment form ↓