日本政府は航空自衛隊の名称を『航空宇宙自衛隊』に変更するそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
[記事]
政府は宇宙空間の軍事利用が活発になってきている状況を踏まえ、航空自衛隊を「航空宇宙自衛隊」に変更する方向で検討を始めました。
航空自衛隊は4月以降、「宇宙作戦隊」を創設して、不審な衛星の監視などを始めることにしています。そのうえで、宇宙空間の重要性を明確にするため航空自衛隊の名称を「航空宇宙自衛隊」に変更する方針です。名称が変更されるのは、1954年の自衛隊創設以来初めてです。安倍総理大臣は去年、自衛隊の幹部に対して「航空宇宙自衛隊への進化も夢物語ではない」と訓示していました。

記事引用元: https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000173054.html
コメント引用元: https://www.weibo.com/1887344341/Io4IT7VTR
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
■ 上海さん
宇宙自衛隊でいいじゃん [206 Good]
■ 浙江さん
中二病 [140 Good]
(訳者注:中二病・・・「中学2年生頃の思春期に見られる、背伸びしがちな言動」という日本語そのままの意味で中国のネットでもスラングとして結構広く使われています)
■ 深センさん
全宇宙の支配者である韓国にはちゃんと許可を取ったのかな? [112 Good]
■ 北京さん
日本の軍国主義は未だ衰えず [39 Good]
■ 香港さん
中二だねぇ [15 Good]
■ 上海さん
ウルトラマンが配備されそうだな [16 Good]
■ 江蘇さん
世界自衛隊も作ろうぜ [8 Good]
■ 四川さん
宇宙ってもっと遠いのだと思ってた [7 Good]
■ 在日中国さん
さすがはウルトラマンの国
■ 遼寧さん
銀河防衛隊のほうがかっこいい
■ 上海さん
やばい。日本は本気でウルトラマンを配備する気だ
■ 広東さん
やっぱりウルトラマンを産んだ国はネーミングセンスが違う
■ 山西さん
漂う昭和感
■ 新疆さん
日本は宇宙の広さを理解しているのか。日本が韓国化してきたな
■ 江蘇さん
宇宙基地でも作るのかな?
■ 四川さん
宇宙戦艦ヤマト
■ 河北さん
地球連邦軍
■ 広東さん
なんか新しいアニメのタイトルみたいだな。自衛隊員たちの感想をぜひ聞いてみたいものだ
38 pings
Skip to comment form ↓