Deprecated: 関数 add_custom_background は、バージョン 3.4.0 から非推奨になりました ! 代わりに add_theme_support( 'custom-background', $args ) を使用してください。 in /home/greenyak90/www/wpt2/wp-includes/functions.php on line 5405
中国紙「中国DF、1メートル宙を舞って日本選手の頭を蹴り飛ばしイエロー」 中国人「これは最低」「レッドだろ」「二度と試合に出すな」 » じゃぽにか反応帳
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

中国紙「中国DF、1メートル宙を舞って日本選手の頭を蹴り飛ばしイエロー」 中国人「これは最低」「レッドだろ」「二度と試合に出すな」

 
サッカー日中戦で中国選手が見せた危険プレーについて中国のネットメディアが「中国DF、1メートル宙を舞って日本選手の頭を蹴り飛ばしイエロー」という記事を掲載しました。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
 
 
 
[記事]
EAFF E-1サッカー選手権・韓国大会の日本代表対中国代表戦が10日に行われ、日本が2-1で勝利を収めた。この試合で中国代表選手が見せた危険なプレーに対し、中国のメディアも批判を繰り出している。
 
前半31分、タッチライン際でのハイボールに対する競り合いの場面で、中国代表DFジャン・ジーポンが高く上げた左足が日本代表MF橋岡大樹の頭部を直撃。橋岡はピッチに倒れ込み、ジャン・ジーポンに対してはイエローカードが提示された。幸い大事には至らず橋岡はプレーを続行したが、大事故にも繋がりかねない危険行為だった。




記事引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191210-00352335-footballc-socc
コメント引用元: http://comment.tie.163.com/F02CBVKC00058780.html
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
 



 
■ 広州さん
 
レッドだろ [2809 Good]
 
 
 
■ 浙江さん
 
次の試合で誰かがジャン・ジーポンに同じような飛び蹴りをしてもイエローで済むらしいぞ [2592 Good]
 
 
 
■ 山東さん
 
抗日あっぱれ
 
 
   ■ 深センさん
 
   黙ってろ脳ミソ不足 [1848 Good]
 
 
 
■ 福建さん
 
レンチを持ってなかっただけマシかもな [1664 Good]
 
 
   ■ 広東さん
 
   ダメだよ。レンチやトンカチを持ってサッカーをやっていいのは映画だけ [103 Good]
 
 
(訳者注:映画「少林サッカー」の最初の試合の相手チームはレンチやトンカチを持ち込んでました)

 
 
 
■ 江西さん
 
どう見てもボールではなく頭にいっている。審判大丈夫か? [1036 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
サッカーはボールを蹴るスポーツであることを誰か彼に教えてあげてくれ [1410 Good]
 
 
 
■ 河北さん
 
橋岡の頭が無事のようで本当に良かった。ジャン・ジーポンの脳ミソは最初から無事ではなさそうだけどな [603 Good]
 
 
 
■ 江蘇さん
 
どう見てもレッド [293 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
これは痛そう。橋岡が演技だとはとても思えない。誰がどう見ても疑いようもなくレッドだよな [195 Good]
 
 
 
■ 河北さん
 
このバカが審判に何を言ったか知らないが、イエローで済むとは驚き [114 Good]
 
 
 
■ 吉林さん
 
日本は正式に抗議するべき [35 Good]
 
 
 
■ 湖北さん
 
ジャン・ジーポンはもう謝ったらしい [35 Good]
 
 
 
■ 浙江さん
 
スローを見ればジャン・ジーポンが本気で頭を蹴りに行っていることかよくわかる。人として最低 [30 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
ジャン・ジーポンも最悪だが、これをレッドで済ます審判はもっと最悪。国際審判の資格を剥奪しろ [28 Good]
 
 
 
■ 重慶さん
 
頼むからいい加減カンフーサッカーから卒業してくれ
 
 
 
■ 上海さん
 
血の気だけ多くて民度と技術がないとこういうことになる。こいつを二度と試合に出すな
 
 
 

56 pings

Skip to comment form

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top