春日部の男性(71)がKDDIに2万回以上クレームの電話をして逮捕されたそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
時事川柳を応募する電話がつながらなかったことに腹をたて、通信大手「KDDI」に2万4000回以上のクレーム電話をかけたとみられる71歳の男が逮捕されました。
偽計業務妨害の疑いで逮捕されたのは埼玉県春日部市の岡本明敏容疑者(71)です。岡本容疑者は、先月16日からの1週間で、通信大手「KDDI」に公衆電話から「契約違反の不当業務の謝罪に来い」などと411回のクレームを入れ、業務を妨害した疑いがもたれています。
警視庁によりますと、岡本容疑者は時事川柳を募集していたラジオ番組宛ての電話がつながらなかったことに腹をたて、おととし5月ごろから契約していた「KDDI」へのクレーム電話を始めました。およそ2年半の間に2万4000回以上、繰り返したとみられていますが、取り調べに対し「俺が被害者だ」と供述し、容疑を否認しています。
記事引用元: https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3840561.html
コメント引用元: https://comment.tie.163.com/EVAUOF7H05456VB9.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
■ 貴州さん
ヒマだったんだろうな。電話で若いおねーちゃんの声を聞きたかったんだろ。ボケ防止にもなったかも [585 Good]
■ 湖北さん
「私のスマホからGoogleが見えないんですけど」ってサポートに聞いてみようかしら [349 Good]
■ 陝西さん
それを言うべきはサポートではなく派出所 [55 Good]
■ 広州さん
5分でやつらがやってくる
■ 在日中国さん
そして湖北さんの名前がGoogleから見えるようになる
(訳者注: 中国では金盾と呼ばれる検閲システムが導入されています。中国共産党にとって都合の悪い情報にアクセスできないようにフィルタリングするファイアーウォール機能もあり、中国国内からGoogle、Youtube、Facebookなどにはアクセスすることができません)
■ 北京さん
1日平均30回 [212 Good]
■ 重慶さん
1日の半分寝てるとして、1時間で2.5回か [12 Good]
■ 浙江さん
オカモトといえばコンドーム [160 Good]
■ 武漢さん
それしか楽しみがなかったのかな [160 Good]
■ 河北さん
クソジジイ [94 Good]
■ オーストラリア在住さん
春日部といえばクレヨンしんちゃん [78 Good]
■ 福建さん
日本では2年も放置するのか。中国だったら1日で逮捕 [21 Good]
■ 河南さん
日本人の女の子の声っていいよね [19 Good]
■ 山東さん
自動音声じゃないの?直接係の人と話せるの? [11 Good]
■ 内モンゴルさん
中国でこんなことをしたらネット民が大騒ぎ [11 Good]
■ 吉林さん
オカモト最高 [11 Good]
■ 上海さん
これが日本の匠の精神 [10 Good]
■ 浙江さん
春日部ってこんなのがいたりクレヨンしんちゃんがいたり、一体どんなところなんだろう [5 Good]
41 pings
Skip to comment form ↓