日本の古き良き床屋さんです。
私は最近1000円カットにお世話になりっぱなしです。
久しぶりにこういう床屋さんにも行ってみたくなりました。
■ ドイツさん
これがサービスというものか。。
■ アメリカさん
この床屋で髪切って若返ったことない?この人髪切る前は45才に見えて、切った後は35才に見える気がする
■ オランダさん
1回いくら?
■ カナダさん
40分間これだけしてもらって、いくらかかるんだろう
■ アメリカさん
26ドルとみた。違う?
■ マレーシアさん
なんかアンティーク感が漂ってるな
■ ドイツさん
この人すげぇ!!ドイツの床屋より
■ チェコさん
いいねぇ。オレもチェコでこんなサービス受けてみたい。でも、なんで髪を洗った後にさらに切るんだ?
■ トルコさん
これのビデオ癒される。。。
■ インドネシアさん
なんか眠くなるよね
■ アメリカさん
ハンサムになったじゃん
■ ルーマニアさん
もしこの床屋がルーマニアにあったら間違いなく五つ星を獲得してる
■ アメリカさん
そろそろオレも髪切りに行かなくちゃな
■ ドイツさん
うちの近所にこういう床屋があればなーって思うよ。ところで、なんでこの人ひげ剃るときにマスクしたの?
■ スウェーデンさん
プロだね。時々私が男だったらって思う。そしたら彼の店に行って髪を切ってもらってひげを剃ってもらうのに
■ アメリカさん
40分もあるビデオなのに全部見ちゃったよ。5分くらいしか経ってない感じがする。このビデオを見てるだけで本当にリラックスできるんだよな
■ アイルランドさん
欧米の床屋はダメだな
■ イギリスさん
こういう古き良き系の床屋は日本では普通なの?やっぱり珍しい?
■ カナダさん
何かを極めた人の技を見るのは気持ちいいよね
■ ベルギーさん
こんな感じで誇りを持って仕事をしてくれる床屋はもうベルギーにはあまり残ってないな。最近のは、切って洗ってブラシしてはい終わり、40ユーロ、って感じ。ここまでしてくれたら喜んでもっと払うのに
■ ウクライナさん
みんな切る髪があっていいよな。。。
20 pings
Skip to comment form ↓