Deprecated: 関数 add_custom_background は、バージョン 3.4.0 から非推奨になりました ! 代わりに add_theme_support( 'custom-background', $args ) を使用してください。 in /home/greenyak90/www/wpt2/wp-includes/functions.php on line 5405
海外の方「日本のガススタ。すげぇ。王様じゃん。このサービスにチップいくら必要?」(海外の反応) » じゃぽにか反応帳
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

海外の方「日本のガススタ。すげぇ。王様じゃん。このサービスにチップいくら必要?」(海外の反応)

 
 
日本のガススタの至れり尽くせりサービスです。
ゴミまで持っていってくれますし、確かにこれは凄いと思います。
海外の方のコメントを紹介します。
 
 


 
 
■ パナマさん
 
マジで?すごいね
 
 
 
■ バングラディシュさん
 
信じらんない。王様みたいじゃん
 
 
 
■ インドネシアさん
 
やりすぎじゃね?
 
 
 
■ アメリカさん
 
出るときに車を止めてくれるのか。アメリカでは文字通りたたき出されるよな
 
 
 
■ フランスさん
 
アメリカンドリーム?それをいうなら「ニッポンドリーム」だろ
 
 
 
■ カナダさん
 
もう自分で洗車する必要ないな
 
 
 
■ トルコさん
 
出るときに車を止めてくれる以外のことはトルコのガススタでもやってくれるよ。場所によっては30ドル以上ガソリン入れないと洗車してくれなかったりするけどね
 
 
 
■ インドネシアさん
 
おぉ~やっぱり狂ってる。でもいいなー
 
 
 
■ アメリカさん
 
笑顔の店員が給油と洗車してくれて、帰るときには車を止めてくれる。ここまでしてくれないと「フルサービスステーション」とは言ってはいけない
 
 
 
■ カナダさん
 
これ見て北米から出て行きたくなった
 
 
 
■ フィリピンさん
 
ダイハツに乗っていてもロールスロイスと同じように扱う。これが文明というものだな(ダイハツにケンカ売ってるわけじゃないよ)
 
 
 
■ イギリスさん
 
ファーストクラスのサービスだね。イギリスでは給油口のキャップすら閉めてくれない
 
 
 
■ フィンランドさん
 
ドイツ、オーストリア、イタリア、トルコのいくつかのガススタでは同じサービスを受けれたよ。ギリシャにも1個あったような気がする
 
 
 
■ カナダさん
 
このフルサービスのガススタとセルフのガススタではガソリンの値段違うの?
 
 
 
■ ポーランドさん
 
このビデオを見て何も思わなかった。日本に長く居すぎるのかも
 
 
 
■ サウジアラビアさん
 
世界中のガススタがこの制度を導入するべき。特にアメリカ
 
 
 
■ ウルグアイさん
 
日本に住んでるんだけど、初めてガススタ入ったとき誰もいなくて、セルフかなって思ってたら人がわらわら寄ってきた。本気でビビった
 
 
 
■ メキシコさん
 
これってそんなに珍しいことか?メキシコでもやってるぞ。アメリカのガススタってそんなにひどいの?
 
 
 
■ インドネシアさん
 
これいいねぇ。こんなガススタ見たことないよ。ジャカルタにも似たようなガススタはあるんだけど、たまにスタッフの機嫌が悪いらしく、ムスッとしたまま仕事をしてる日がある。まぁチップをあげれば仕事してくれるんだけどね
 
 
 
■ ポーランドさん
 
この後もちろんチップあげたんでしょ?
 
 
 

 
 

12 pings

Skip to comment form

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top