中国の軍事パレードを見た日本人のコメントが中国版ツイッターのWeiboで紹介され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。

[記事]
建国70周年を迎えた中国・北京の天安門広場一帯で1日午前(日本時間同)、近年で最大規模となる軍事パレードなどの記念行事が行われた。
習近平国家主席(中央軍事委員会主席)は演説で「いかなる勢力も中国人民の前進を阻むことはできない」と言明。パレードでは米国本土を射程に収めるとされる大陸間弾道ミサイル(ICBM)「東風41」を含む多くの新兵器を公開。習氏は世界第2位の経済大国として自信を示し、強大な軍事力を内外に誇示した。
今回の軍事パレードは、米国との貿易戦争が長引き、香港で反政府抗議活動が続く内憂外患の状況で実施された。習氏は「(台湾の)平和統一と(香港の)一国二制度の方針を堅持する」と述べ、台湾や香港をめぐる問題で強硬なトーンを抑えた。
一方で「断固として国家主権、発展の利益を守る」よう兵士に呼び掛けた。習氏は軍事パレードを通じて、中国の発展ぶりを国民に印象付け、国威発揚と求心力の強化を図った形だ。
[この記事の上位のヤフコメ]
・この30年間だけ見ても経済発展は目覚ましく、次の10年、20年を考えると日本はどんどん置いてけぼりで悲しくなる。技術立国ニッポンのはずが、スマホなんてアップルやサムスンの下請け工場になり下がっているし、日本発のイノベーションがこの10年何もないのも寂しい限りです。
・経済復興、技術力奪回のために日本が今からでも即・実行しなきゃいけないのは教育に注力すること。次世代を担う子どもたちを優秀かつ善良な人格へ育成するしかない。
・中国の成長は脅威だと思う人もたくさんいると思うが、決してアメリカ一強の時代が良いとは限りません。米中紛争が増していく中、日本の立ち位置は益々厳しくなる。そもそも中国は産業革命が遅れ、近代150年くらい滅びただけで、長い歴史の流れで見るといずれ復活するでしょう。共産党の体制もしばらく続くでしょう。
記事・ヤフコメ引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191001-00000061-jij-cn
中国語コメント引用元: https://www.weibo.com/2337348632/I9tFEfQNT
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
■ 広東さん
日本人は冷静に見てるんだな。中国は頑張って発展し続けよう! [3836 Good]
■ 甘粛さん
自己を顧みることができるのは優秀な民族である証拠 [2515 Good]
■ 北京さん
各種方面で日本が発展するのも当然だな。俺を罵倒するなよ。中国を愛してるぜ! [2346 Good]
■ 浙江さん
私たちも日本に追いつけるように頑張ろう! [2173 Good]
■ 陝西さん
日本人ってすごいんだな [1269 Good]
■ 広州さん
常に理性的で冷静に物事を考える。素晴らしい [938 Good]
■ 福建さん
中国政府がいつも日米を持ち出すのは、彼らが中国を侵略したからではなく、彼らが強大だから [876 Good]
■ 河南さん
一方韓国人のコメントは・・ [640 Good]
■ ポルトガル在住さん
やめとけ。気分が悪くなる [598 Good]
■ 北京さん
日本は自らを顧みるというコメントがあるが、侵略戦争を謝罪しない国がなにを顧みるって? [114 Good]
■ ベルギー在住さん
自らを顧みるというのは、自らを他者と比較して自己の優れた点と足りない点を正確に理解すること。日本人はこの能力に長けている。そして無意味に他人を罵倒しないことも大事 [170 Good]
■ 湖南さん
教育は大事。本当に大事 [345 Good]
■ 四川さん
頑張れ中国! [189 Good]
■ 福建さん
自省心が素晴らしい [159 Good]
■ 安徽さん
日本は強いものに媚を売る国 [157 Good]
■ 在日中国さん
日本人と韓国人を比較することは日本人に対してあまりにも失礼 [93 Good]
■ 山東さん
中国人も危機意識を持ち続けて常に努力しよう! [63 Good]
■ 福建さん
日本は30年に渡って経済が停滞しているが、日本人は相変わらず真面目で冷静で団結心が強い。この国の経済はまだまだ伸びる。中国もみんなで頑張ってまだまだ成長しよう! [55 Good]
157 pings
Skip to comment form ↓